• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Structural changes of the central nervous system by BTX-A injection with exercise therapies

Research Project

Project/Area Number 26560291
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

佐浦 隆一  大阪医科大学, 医学部, 教授 (10252769)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsボツリヌス毒素療法 / 痙縮 / リハビリテーション治療
Outline of Annual Research Achievements

中枢性神経障害による痙縮に対するボツリヌス毒素療法およびリハビリテーションの効果を明らかにするために、脊髄損傷患者や脳血管障害患者、痙性麻痺を呈する神経難病患者、脳性麻痺患者にボツリヌス毒素療法とリハビリテーションを実施して、痙性麻痺の軽減と運動機能回復の度合い、および画像の変化や心理的側面の変化を検討した。
選定条件に基づいて対象となる患者にボツリヌス毒素療法単独、リハビリテーション単独実施群、ボツリヌス毒素療法にリハビリテーションを併用した群を比較した。
ボツリヌス毒素の投与により脊髄損傷患者および脳血管障害患者、神経難病患者、脳性麻痺患者の痙性は臨床的評価の結果、明らかに他覚的な改善を認めた。また、ボツリヌス毒素療法単独よりもボツリヌス毒素療法に装具療法や歩行訓練、日常生活動作訓練を中心としたリハビリテーション治療を組み合わせることにより、疼痛スコア、歩行能力などの下肢機能、更衣・整容などの上肢機能の明らかな臨床的改善を認めた。さらに、社会活動への参加などの生活の質(QOL)に関する評価や抑うつ尺度などを用いた心理的側面の評価も、ボツリヌス毒素療法単独よりもボツリヌス毒素療法にリハビリテーション治療を併用することにより、明らかな臨床的な改善効果を認めた。
一方、画像評価では発症後と比較してもボツリヌス毒素療法単独およびボツリヌス毒素療法にリハビリテーションを併用しても、脳・脊髄レベルで明らかな変化を認めることはなかった。
以上、ボツリヌス毒素療法とリハビリテーションの併用は、脳および中枢神経系の可塑性を促して身体機能を改善させる可能性が示されたが、今回の検討では画像診断上の中枢神経系の可塑性を促す知見を得ることはできなかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results)

  • [Journal Article] Intermittent gait disturbance in idiopathic normal pressure hydrocephalus.2018

    • Author(s)
      Nikaido, Y., Kajimoto, Y., Tucker, A., Kuroda, K., Ohno, H., Akisue, T., Saura, R., Kuroiwa, T.
    • Journal Title

      Acta Neurologica Scandinavica

      Volume: 137 Pages: 238-244

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大腿骨寛骨臼インピンジメント(FAI)術後患者の独歩獲得後早期の歩行解析について2017

    • Author(s)
      佐藤久友、大原英嗣、佐浦隆一
    • Journal Title

      Hip Joint

      Volume: 43 Pages: S287-S298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 血管炎性ニューロパチーに対する作業療法の有用性2017

    • Author(s)
      仲野春樹、佐浦隆一
    • Journal Title

      Journal of Clinical Rehabilitation

      Volume: 26 Pages: 1009-1013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 内側開大式高位脛骨骨切り術後患者の早期全荷重独歩獲得後に観察された歩容の異常について 3次元動作解析装置を用いた症例検討2017

    • Author(s)
      近藤修輔、佐藤久友,、笠岡拓也、原田靖章、樋下哲也、黒田健司、大野博司、佐浦隆一
    • Journal Title

      臨床理学療法研究

      Volume: 34 Pages: 35-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サルコペニアのスクリーニングを目的とした大腰筋断面積計測の試み2017

    • Author(s)
      岩村真樹、 横田淳司、加藤洋、松下哲雄、冨岡正雄、佐浦隆一
    • Journal Title

      整形・災害外科

      Volume: 60 Pages: 1035-1040

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超音波ガイドを用いて聴診三角を同定し大菱形筋の筋電図検査を行う方法2017

    • Author(s)
      仲野春樹、池永稔、中村宗雅,、中川美佳、上田聖、佐浦 隆一
    • Journal Title

      整形外科

      Volume: 68 Pages: 1088-1090

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi