• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

電動アシストエルゴメーターのペダルスピードによる筋電図解析と透析患者の自覚症状

Research Project

Project/Area Number 26560304
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

三好 圭  信州大学, 学術研究院保健学系, 助教 (30293509)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords血液透析 / 運動療法 / 筋活動
Outline of Annual Research Achievements

血液透析患者の運動療法の一つである「電動アシスト付きエルゴメーター」を駆動する際の姿勢や駆動スピードの違いが,下肢および体幹の筋活動にどのような影響を及ぼすかを検討した.また最近利用され始めている,「仰臥位用負荷量可変式エルゴメーター」と一般に利用されている「自転車エルゴメーター」をについても,同様の方法で筋活動の違いを検討した.
透析患者での計測の前段階として,健常者でデータ収集を行い,下肢および体幹の8か所に筋電図の電極を貼付し,電動アシスト付きエルゴメーター,および自転車エルゴメーター,仰臥位用負荷量可変式エルゴメーターの3種類のペダリング動作時の筋電図を計測した.
その結果「電動アシスト付きエルゴメーター」では,駆動時の筋活動は少なく姿勢や駆動スピードによる違いも見られなかった.また「仰臥位用負荷量可変式エルゴメーター」と「自転車エルゴメーター」では両者とも同じ負荷量で計測したが,前脛骨筋,脊柱起立筋,内側広筋で有意な差が認められ,それ以外では差は認められなかった.
今後血液透析患者を対象に「仰臥位用負荷量可変式エルゴメーター」の筋活動および駆動時の心肺機能なども計測していく必要があると思われる.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

血液透析クリニックの患者に依頼して,筋活動以外のデータを収集する予定であったが,クリニックや患者との調整が間に合わず,データ収集ができていないため.

Strategy for Future Research Activity

実際に「電動アシスト付きエルゴメーター」や「仰臥位用負荷量可変式エルゴメーター」を利用する透析患者に研究の参加について説明し,透析中の心肺機能および各エルゴメーター駆動前後の血流量の変化などを調べる予定.

Causes of Carryover

血液透析患者でのデータ収集が行う予定であったが,当該クリニックおよび患者との調整が進まず,データを収集することができなかったため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

1.血液透析患者でのデータ収集のため,データ収集にの際の補助者への謝金,患者の各種血液検査などの費用,血流測定や心肺機能の測定に必要な機器および消耗品の購入など.
2.論文作成にかかる費用など

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 電動アシスト付きエルゴメーターの姿勢とスピードの違いが筋活動量に及ぼす影響ー健常者を対象にー2016

    • Author(s)
      三好圭
    • Organizer
      第6回腎臓リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-27

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi