• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Quantitative evaluation of artistry and management of Japanese orchestra

Research Project

Project/Area Number 26580032
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

澤村 明  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (40334643)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 敬文  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50236600)
小林 真理  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (40257176)
中尾 知彦  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (50434535)
大木 裕子  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (80350685)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
KeywordsOrchestra / management / artistry
Outline of Annual Research Achievements

日本国内のプロフェッショナル・オーケストラ25団体について、お互いをどのよう に評価しているのかというピア・レビューによってそれぞれの特性を見出すことができるのではないか、というのが本研究の出発点であった。そのため各オーケストラのコンサート・マスターおよび事務局長へのインタビュー調査を企画したのだが、結果として意図したものは得られなかった。
うまく進まなかった理由は2点である。1)オーケストラ側の協力がなかなか得られなかったこと。2)協力を得られたオーケストラのコンサート・マスター、事務局長とも、他のオーケストラを聴くことがほとんどなかったことである。
ただし知見としては、地方公共団体の外郭団体であるオーケストラ、あるいは外郭団体を母体とするオーケストラで、事務局長が地方公務員の出向であるオーケストラでは、事務局長とコンサートマスターの意識に大きな乖離が見られる傾向にあった。これは組織マネジメント上の大きな課題であり、今後の研究としたい。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi