• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

グローバル人材育成のための海外インターンシッププログラムのモデル開発

Research Project

Project/Area Number 26580111
Research InstitutionHokkaido University of Science

Principal Investigator

坂部 俊行  北海道科学大学, 工学部, 准教授 (70337062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 晶子  札幌大谷大学, 社会学部, 教授 (40289690)
三浦 寛子  北海道科学大学, 保健医療学部, 准教授 (60347755)
竹村 雅史  北星学園大学短期大学部, その他部局等, 教授 (60353215)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
KeywordsESP / 海外インターンシップ / ビジネスコミュニケーション
Outline of Annual Research Achievements

8月上旬には、8名の学生が参加して、シンガポールにおける海外インターンシップを実施。派遣される企業について事前に調査・準備をさせた。同時に、現地で聞かれると想定される日本事情、例えば日本における同業者についてなどを調査させ、英語で準備させた。
8月中旬には、香港で開催されたFOOD EXPO 2014に学生をボランティア通訳として派遣した。学生たちには、事前に担当する企業、その企業の商品、交渉方法などを学習させた。学生たちは実際に企業を訪問し、商品製造過程などを見学し、また、担当者と企業理念や売り込み方、交渉方法などについて、事前打ち合わせをした。学生たちは企業紹介および商品説明を英語で作成し、渡航前には、模擬商談会を実施。実際の見本市を想定して、学生たちの通訳技術を検証および向上することに取り組んだ。
1月にはサンフランシスコで開催されたWinter Fancy Food Showという見本市に、学生をボランティア通訳として派遣した。香港のFOOD EXPOのときと同様、学生たちには事前準備を行わせ、模擬商談会を経て本番に臨んだ。
上記2つの見本市および平成25年3月に開催されたシンガポールでの見本市に参加した学生を対象に、事前準備の有効さ、現地での英語使用、通訳に必要な条件など、英語やビジネスコミュニケーションに関する質問を組み入れたアンケートを実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

短期海外インターンシップは、事前準備を怠らず実施することにより、学生の英語力やコミュニケーション力の向上、そしてモチベーションの維持に役立っている。そして、海外インターンシップを経て、当該学生を海外見本市へ派遣することにより、卒業までにより一層の英語およびコミュニケーション力を養うことでき、人材開発・育成のサポートの面において、企業へある程度貢献できうる。見本市派遣においては、事前研修内容はその都度検証し精査し、有効性はあることがわかってきた。昨今、企業のグローバル化が進み、海外に派遣されるケースが中小企業においても増えてきている。その中で、何が必要か、何が重要が、何を準備すべきか、などがある程度見えてきた。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度は、平成26年度に実施したアンケートを分析する。これはGlobal Advanced Business Communication、大学英語教育学会、そしてAssociation for Business Communicationで発表予定である。また、見本市へのボランティア通訳そして学生派遣、および海外インターンシップを継続して実施する。

Causes of Carryover

旅費において差額が生じたたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2015年度に実施する予定でいる調査・研究の旅費の一部としたい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Overseas Expansion Using Volunteer Students Interpreters – A case study of an international food trade show in Singapore2014

    • Author(s)
      Toshiyuki Sakabe, Hisashi Naito
    • Organizer
      79th Annual International Convention Association for Business Communication
    • Place of Presentation
      米国ペンシルバニア州フィラデルフィアHyatt Regency at Penn's Landing
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-23
  • [Presentation] 海外インターンシップによる英語教育 副題: 商談会における学生通訳2014

    • Author(s)
      坂部俊行、内藤永、三浦寛子
    • Organizer
      日本工学教育協会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-29
  • [Presentation] The Point at Issue Using English during an Internship Abroad – Analysis Based on Speech Data2014

    • Author(s)
      坂部俊行、柴田晶子、竹村雅史、三浦寛子
    • Organizer
      The JACET 53rd International Convention
    • Place of Presentation
      広島市立大学
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-29

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi