• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

EFL learners' willingness to communicate in task-specific context

Research Project

Project/Area Number 26580124
Research InstitutionKansai Gaidai College

Principal Investigator

豊田 順子  関西外国語大学短期大学部, 英米語学科, 准教授 (40618104)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松宮 新吾  関西外国語大学, 英語キャリア学部, 教授 (40411558)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsL2 WTC / Perceived competence / task-based learning / EFL contexts / 中学校英語 / コミュニケーション頻度 / task competence
Outline of Annual Research Achievements

本研究目的は、Task Based Learning (以下, TBL)を中学校の英語コミュニケーション活動時に導入し、他者と英語で対話する機会を作り、どのような学習者の個人的要因(能力・情意性質)や社会的要因(グループ活動や活動方法)が英語のWTC(Willingness to Communicate)に影響を及ぼすのかを解明することであった。2つ目の目的は、研究結果を EFL(外国語としての英語)におけるWTC傾向としてまとめ、ESL( 第二言語として英語圏現地で使う英語) 環境におけるWTC傾向と比較分析することであった。
結果1: 相関分析や重回帰分析などを用いてデータを分析した結果、中学生の英語WTCに影響を及ぼす個人的要因は、①自己の英語能力評価、②英語使用不安、③英語学習動機付け、④実際の英語学力、⑤日本語のWTC、⑥英語タスクへの姿勢であるとわかった。しかし社会的要因(グループに対する姿勢)の間には相関が見られなかった。
結果2: Situational L2 WTC(インターラクションタスク時のWTC)には、①自己の英語能力評価と②自己の英語タスク遂行能力評価 が大きな影響を与えていることが明らかとなった。
結果3: TBLを中学3年生英語授業で実践し、「2元配置分散分析」による分析の結果、英語成績上位群と下位群ともに、英語を話す頻度、自己の英語タスク遂行能力評価、タスクに対する姿勢が有意に向上したことが明らかとなった。本研究成果をまとめ、ESL環境におけるWTC傾向と比較分析し、2016年5月TBLT in Asia、2017年3月American Association of Applied Linguistics (オレゴン州)、2017年3月TESOL International Convention (ワシントン州)などの国際学会で発表した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] EFL Learners’ situational willingness to communicate (WTC)in the task based instruction2017

    • Author(s)
      Junko Toyoda
    • Organizer
      TESOL International Convention
    • Place of Presentation
      アメリカワシントン州シアトル Sherraton hotel & Convention center
    • Year and Date
      2017-03-22 – 2017-03-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exploring the effect of task-based instruction on situational willingness to communicate in the EFL classroom2017

    • Author(s)
      Junko Toyoda
    • Organizer
      American Association of Applied Linquistics (AAAL)
    • Place of Presentation
      アメリカオレゴン州ポートランド Portland Waterfront Marriot Hotel
    • Year and Date
      2017-03-18 – 2017-03-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The impact of task-based learning onsituational willingness to communicate (WTC) in L2: The case of Japanese Junior-high school classroom context2016

    • Author(s)
      Junko Toyoda
    • Organizer
      2016 TBLT in Asia, JALT
    • Place of Presentation
      京都府龍谷大学
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] テキストからFocus on form する Task based Instruction2016

    • Author(s)
      豊田順子
    • Organizer
      泉南地区英語授業研究会
    • Place of Presentation
      大阪府岬中学校
    • Year and Date
      2016-05-26
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi