• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

A Geographical Perspective on Women's Rural-bound Mobility, their Innovative and Synergistic Entrepreneurial Activities and their Contribution to Sustainable Rural Development in Japan and the EU

Research Project

Project/Area Number 26580144
Research InstitutionAgricultural Policy Research Committee, Inc.

Principal Investigator

鷹取 泰子  一般財団法人農政調査委員会, その他部局等, 研究員 (30643283)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 リディア  一般財団法人農政調査委員会, その他部局等, 研究員 (60600377)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords起業家 / 農村志向 / 女性 / 有機農業 / 直売所 / ルーマニア / アントレプルヌース
Outline of Annual Research Achievements

事業2年目の本年度は、昨年より持ち越しとなった国内調査案件と予定していた調査、外国調査(ルーマニア・マラムレシュ地方)における調査を実施した。また、追加して新規国内調査地への調査も実施した。詳細は学会発表とその要旨集を参照されたい(要旨集のリンク情報については別途記載のウェブサイトで公開しており、リンク経由で閲覧可能)。

■SASAKI, Lidia and TAKATORI, Yasuko(2015):Contribution of NGOs to sustainable rural development in Southern Transylvania, Romania(ルーマニア・南トランシルバニア地方における農村の持続可能な発展へのNGOの貢献). 日本地理学会秋季大会(愛媛大学) ■鷹取泰子・佐々木リディア(2015):農村志向の若手移住者等による協働とその社会・経済的支援システム―岩手県西和賀町の事例から. 日本地理学会秋季大会(愛媛大学)■SASAKI, Lidia and TAKATORI, Yasuko(2016):Relocating Entrepreneurs and their Contribution to the Diversification of Rural Tourism in Transylvania, Romania(ルーマニア・トランシルバニア地方におけるルーラルツーリズムの多様化にみる移住起業家の寄与). 日本地理学会春季大会(早稲田大学) ■鷹取泰子・佐々木リディア(2016):農村志向の若手移住者等による協働のシステムと共有のネットワーク-北海道十勝管内の事例から-. 日本地理学会春季大会(早稲田大学)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

フィールド調査については1年目に積み残した国内調査分の遅れを取り戻すとともに、本年度までに新しく得られた知見に基づき、調査地域を1か所追加することになり、それについては年度内に実現できた。外国調査分についてはおおむね予定通りに遂行し、前年度で得られた知見および国内の事例と比較可能な事例地域の抽出ができたため、有意義なフィールド調査となった。

年度内の学会での研究発表は予定通り4件を実施した。

ただし、研究成果の論文等での公表については、研究代表者・分担者とも執筆に着手または提出済みであるものの年度内の刊行には至らず、来年度継続的に取り組んでいく。
また、年度内に計画していた国際学会での研究発表は日程等の調整がつかず、来年度に持ち越すこととなった。

Strategy for Future Research Activity

来年度は事業の最終年度であり、本年度までに得られた知見等をふまえ、7月・9月の国内調査及び8月の外国調査を計画している。10月中旬までにルーマニアおよび日本における事例地域の現地調査とその成果について総括を行う予定で、公表にかかる作業に取り組むと同時に、29年度以降、その成果から継承しうる新たな調査事業への申請の可能性を探る予定である。

年度内の学会発表は2件実施する予定である。来年度に持ち越した国際学会での研究発表について、発表の申請・受理までは完了しており、来年度7月に問題なく遂行される見込みである。

また、これまでの成果について、論文等への投稿作業を最優先で進めるとともに、プロジェクトのウェブサイトでの公表についても順次体裁を整え情報を更新していく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015 Other

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Socio Supporting and Promoting System of Rural-bound Young Migrants to Rural Area and the Sustainability -Potential and Continuity of "Local-community Vitalization Aids" in Japan-2016

    • Author(s)
      TAKATORI, Yasuko and SASAKI, Lidia
    • Organizer
      Colloquium of the IGU Commission on the Sustainability of Rural Systems
    • Place of Presentation
      Liege, Belgium
    • Year and Date
      2016-07-17 – 2016-07-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relocating Entrepreneurs and their Contribution to the Diversification of Rural Tourism in Transylvania, Romania2016

    • Author(s)
      SASAKI, Lidia and TAKATORI, Yasuko
    • Organizer
      日本地理学会春季大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-03-22
  • [Presentation] 農村志向の若手移住者等による協働のシステムと共有のネットワーク-北海道十勝管内の事例から-2016

    • Author(s)
      鷹取泰子・佐々木リディア
    • Organizer
      日本地理学会春季大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] :農村志向の若手移住者等による協働とその社会・経済的支援システム―岩手県西和賀町の事例から2015

    • Author(s)
      鷹取泰子・佐々木リディア
    • Organizer
      日本地理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2015-09-19
  • [Presentation] Contribution of NGOs to sustainable rural development in Southern Transylvania, Romania2015

    • Author(s)
      SASAKI, Lidia and TAKATORI, Yasuko
    • Organizer
      日本地理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2015-09-19
  • [Remarks] WISEA Project: Kaken 2014-2017

    • URL

      http://takatorilab.org/wisea/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi