• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

気候変動リスク対処のための保険制度に関する研究ー活用のための基盤構築をめざして

Research Project

Project/Area Number 26590012
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

高村 ゆかり  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (70303518)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords保険 / 気候変動リスク / 適応策 / 環境損害
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、気候変動リスクに対処する「保険」という手法の利用の実態と特質、課題を実証的に解明し,加えて、環境保護目的で保険という手法を利用する他の分野の保険の利用事例と比較検討することにより、気候変動リスクに対処する保険特有の特質と課題は何か、その活用のために必要な国内法政策が何か,支援する国際法政策が何かを明らかにすることを目的としている。
平成26年度は、気候変動リスク対処に保険という手法が利用された事例の収集を始め、分析を開始した。また、特に、国際レベルおよび国内レベルで、適応策・適応計画における保険の位置づけについて検討をはじめ、業績一覧にあるような成果にまとめている。平成27年度は、これらの作業をさらに進展させるとともに、平成27年、平成28年に適応策に関する国際枠組み・メカニズムに関する議論が進行する予定のため、それらの動向のフォローアップも重点の一つとする予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画において当初予定していたとおり、気候変動リスク対処に保険という手法が利用された事例の収集を始め、分析を開始した。また、特に、国際レベルおよび国内レベルで、適応策・適応計画における保険の位置づけについて検討をはじめ、業績一覧にあるような成果にまとめている。今後、事例のできるだけ包括的な収集に務め、理論的・実証的検討を深める必要がある。

Strategy for Future Research Activity

概ね計画どおりであるが、これらの作業をさらに進展させるとともに、平成27年、平成28年に適応策に関する国際枠組み・メカニズムに関する議論が進行する予定のため、それらの動向のフォローアップも重点の一つとする。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じたのは、主として、国際交渉での適応策、保険の活用の現地での調査、ヒアリングを、他の出張の機会にあわせて行うことができたためである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

生じた次年度使用額については、諸外国の事例を包括的に収集、調査する際に,現地調査やヒアリングを組み込んで活用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 6 results)

  • [Journal Article] リマ会議(COP20)の結果とパリ合意に向けた展望2015

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Journal Title

      『環境と公害』

      Volume: 44(4) Pages: 70-71

    • Open Access
  • [Journal Article] 地球温暖化をめぐる国際法と日本の温暖化法制2014

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Journal Title

      高橋信隆・亘理格・北村喜宣編『畠山武道先生古稀記念集 環境保全の法と理論』

      Volume: ー Pages: 514-532

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 適応策を推進するに当たっての課題2014

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Journal Title

      『グローバルネット』

      Volume: 283号 Pages: 4-5

    • Open Access
  • [Presentation] 気候変動交渉の到達点とパリ合意の展望2015

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Organizer
      日刊工業新聞社「グリーンフォーラム21」第4回事例研究会「温暖化交渉の今後」
    • Place of Presentation
      霞山会館
    • Year and Date
      2015-03-23
    • Invited
  • [Presentation] 気候変動の影響リスクへの適応と予防原則2015

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Organizer
      フランス・エクス・マルセイユ大学国際欧州センター(CERIC)、早稲田大学比較法研究所主催国際シンポジウム「環境公衆衛生上のリスク処理に関する日仏比較法研究」
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-15
    • Invited
  • [Presentation] 国際的な気候変動政策の動向と気候変動研究への要請2014

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Organizer
      独立行政法人海洋研究開発機構主催気候変動リスク情報創生プログラムシンポジウム「気候変動のリスクを知る」パネルディスカッション
    • Place of Presentation
      一橋大学一橋講堂
    • Year and Date
      2014-09-30
    • Invited
  • [Presentation] International Regime on Climate Change: Its Challenges Towards Post-20202014

    • Author(s)
      Yukari TAKAMURA
    • Organizer
      “Climate Change and Energy Law: Implementation and Progress in Asia?”, organized by Tsinghua University and Konrad Adenauer Stiftung (KAS)
    • Place of Presentation
      Wenjin Hotel, Beijing, China
    • Year and Date
      2014-09-03
    • Invited
  • [Presentation] How to Enhance the effectiveness of International Regime on Climate Change: Challenges Towards Post-20202014

    • Author(s)
      Yukari TAKAMURA
    • Organizer
      IGES-ERI Policy Research Workshop ”On the road to Paris: The readiness of key countries for COP 21 and beyond”
    • Place of Presentation
      China People Palace, Beijing, China
    • Year and Date
      2014-09-02
    • Invited
  • [Presentation] An overview of discussions and process of Intended Nationally Determined Contributions (INDCs) at UNFCCC/ADP2014

    • Author(s)
      Yukari TAKAMURA
    • Organizer
      環境省主催、オーストラリア外務・貿易省、石川県共催、第23回地球温暖化アジア太平洋地域セミナー
    • Place of Presentation
      金沢ニューグランドホテル
    • Year and Date
      2014-08-25
    • Invited

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi