2014 Fiscal Year Research-status Report
ファミリービジネスの事業承継における金融手法の活用
Project/Area Number |
26590061
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
吉田 高文 長崎大学, 経済学部, 教授 (60210697)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ファミリービジネス / 事業承継 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度は資料収集、文献解題および実態調査を行った。また、国内学会および国内研究会での研究報告をそれぞれ1回行った。 資料収集および文献解題では、ファミリービジネス研究に関して、Carr Jon C. et al.,“A Measure of Variations in Internal Social Capital Among Family Firms”Entrepreneurship Theory and Practice,pp.1207-1227,November 2011等の論文、および企業価値評価に関して、岡部勝成「キャッシュ・フロー情報による中小企業の企業価値評価」『会計・監査ジャーナル』第19巻第10号, 107-116頁, 2007年10月等の論文を参考にした。実態調査では長崎市内の個人経営事業者3人にインタビューを行った。また、投資信託会社1社の法人担当者に聞き取り調査を行い、個人事業者やファミリービジネスに対する金融支援の実態を理解した。 国内学会報告では、日本産業経済学会第65回研究部会(平成26年5月5日、常盤大学)において、「中小企業の企業価値評価」の論題で研究発表を行った。また、平成27年3月2日に長崎大学で科研費研究発表会を開催し、「中小企業の企業価値評価におけるアンレバードβとリレバードβ」の論題で研究発表を行った。以上の研究成果を論文としてまとめる作業に取りかかっている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
地元地域のファミリービジネスの実態調査が十分ではない。なかなかすぐには調査に対する理解や協力がえられないためである。引き続き努力して協力を依頼する。この点以外はおおむね順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
ファミリービジネスに従事する高齢経営者の事業継続と生活支援をいかに両立させるかを念頭に置きながら、実態調査と金融スキームの研究を進めていく。具体的には金融庁や経済産業省なども推進しているABL(動産・売掛金担保融資)型の金融スキームやリバース・モーゲージのような流動化手法の活用について検討する。必要があれば金融庁や中小企業庁および金融機関での資料収集やインタビューを行う。
|
Causes of Carryover |
研究計画調書で計上していたノートパソコンの購入を行わなかったため、物品費が予定額より少なくなったためである。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
全体の基金額が大きくないため、パソコンのような10万円を超える設備備品の購入は見送り、消耗品費や旅費を中心に適正に使用する。
|
Research Products
(2 results)