• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ジュニア期の地域スポーツにおけるスポーツハラスメント防止プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 26590166
Research InstitutionTokyo Future University

Principal Investigator

藤後 悦子  東京未来大学, こども心理学部, 准教授 (40460307)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大橋 恵  東京未来大学, こども心理学部, 准教授 (30454185)
井梅 由美子  東京未来大学, こども心理学部, 助教 (30563762)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsスポーツハラスメント / ママ友関係 / 指導者 / 小学生 / チームの親 / 傷つき体験
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、指導者、選手、親をも含むスポーツハラスメントについて、先行研究を踏まえ、量的および質的調査を実施し、これらの結果を取り入れたスポーツハラスメント防止プログラムを作成するものである。
H26年度の研究計画としては、1.スポーツハラスメントに関連する文献研究を実施すること、2.地域スポーツにおけるスポーツハラスメントの実態調査として、チームスポーツの指導者、親に対してインタビューを実施することとした。
本年度の成果は、前者の文献研究においては、スポーツを取り巻く「子育て期における友人関係の葛藤」と「地域スポーツにおけるハラスメント」について2本のレビュー論文を執筆した。1本は東京未来大学保育・教職センター紀要に掲載、もう1本は現在投稿中である。
次に後者のインタビューに関しては、親対象のインタビューは現在分析中であり、その結果をH27年度の日本心理学会で発表予定である。コーチインタビューについては現在進行形であるが、加え来年度のコーチ対象のWeb調査に向けて、コーチ対象に自由記述による調査を実施し、現在論文投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、スポーツハラスメントや地域スポーツにまつわる親の関係についてのレビュー論文を執筆した(1本紀要として発行、1本は投稿中)。また、親を対象としたインタビューを実施し、現在分析中である。来年度のコーチWeb調査に向けて自由記述を主としたWeb調査を実施し、現在投稿中である。
一方で、コーチインタビューがコーチの調整が難しく、現在も進行形である。以上の理由から「おおむねに順調に進展している」との自己評価とした。

Strategy for Future Research Activity

本研究の今後の予定は、H27年度に指導者、親を対象としたWeb調査を実施する予定である。現在、親インタビュー、指導者インタビューを行っており、これらを予備調査として項目決定を行い、予定通りWeb調査を実施する。

H28年度にはこれらの調査をもとに、予定通りメディア教材を取り入れたスポーツハラスメント防止プログラムの開発を行う予定である。

Causes of Carryover

当初は、H26年度からH28年度のメディア教材作成に向けての撮影を行う予定であったが、H26年度は文献研究とインタビューを中心に行い、撮影は次年度以降に行うこととなっためビデオ購入費分が繰り越しとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

H27年度はWeb調査をコーチ対象と親対象の2本実施予定である。また、昨年度繰り越した物品費は、予定通りビデオを購入し、H28年度の教材作成に向けての実際のスポーツ場面でのビデオ撮影を行う。人件費については、継続中のコーチインタビューのテープ起こしやWeb調査の自由記述の分類等で必要となる。旅費は、成果発表のため日本心理学会と教育心理学会への旅費に充てる予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 子育て期における友人関係の葛藤2015

    • Author(s)
      藤後悦子・井梅由美子・大橋恵・川田裕次郎
    • Journal Title

      未来の保育と教育―東京未来大学保育・教育センター紀要―

      Volume: 2 Pages: 61-68

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 地域スポーツのコーチの喜びと困惑2015

    • Author(s)
      大橋恵・藤後悦子・井梅由美子・川田裕次郎
    • Organizer
      日本教育心理学会第57回総会
    • Place of Presentation
      新潟コンペンションセンター
    • Year and Date
      2015-08-26 – 2015-08-28
  • [Presentation] 小学生の地域スポーツで親子が追い込まれていくプロセス―子どもの性別による多母集団同時分析を通してー2015

    • Author(s)
      藤後悦子・井梅由美子・大橋恵
    • Organizer
      日本コミュニティ心理学会第18回大会
    • Place of Presentation
      法政大学八王子キャンパス
    • Year and Date
      2015-06-20 – 2015-06-21

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi