2015 Fiscal Year Research-status Report
ゲーミフィケーションに基づく,家庭学習用協働型論証ゲームの開発
Project/Area Number |
26590230
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
松岡 樂 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (50135117)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮崎 樹夫 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (10261760)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ゲーミフィケーション / 家庭学習 / 協働 / 論証 |
Outline of Annual Research Achievements |
中学校段階で論証学習が意図されている国は増加しているが,論証の学習状況の改善は国内外で重要な課題である。この課題を解決するためには,学校での授業に加え,家庭学習の充実が欠かせない。そこで,本研究は,家庭での中学生による論証の学習を改善・充実するために,ゲーミフィケーションの視点に基づき,開発済みの論証学習支援システムを用いて,協働型論証学習ゲームを開発することを目的とする。この目的を達成するために,本年度は,論証ゲームの試作,試作版の改善点の特定,論証学習ゲーム英語版の検討について,次の実績を得た。 【論証学習ゲームの試作】昨年度決定したゲームの基本設計とコースウェアに基づいて,論証学習ゲームを製作した。製作にあたっては,所属機関内に開発チームを構成しWebコンテンツ業者とともに開発を進めた。 【試作版の改善点の特定】製作されたゲームについてタブレットでの試用とによるゲームの開宴点を特定した。その結果,コンテンツの難易度に基づく再編成,報酬システムの改善が必要であることが判明した。また,Flashで動作するゲームの普及が期待できないことからHTML5やUnityで動作するゲームの開発を今後進めていくことが決まった。 【論証学習ゲーム英語版の検討】海外の教育研究においてゲームによる学習が国際的に進展していることを受け,論証学習ゲームの英語版を作成する必要があることが確認され,その方法について検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成27年度の研究実施計画として予定していた以下の事項を達成できたため,上記のように判断した。 ー論証ゲームの試作と試用
|
Strategy for Future Research Activity |
【論証学習ゲーム日本語版の完成】今年度特定された改善点に基づいて論証学習ゲームの日本語版を完成する。 【論証学習ゲーム英語版への翻訳】完成版を英語版に翻訳する。 【協働のための方策の考案】論証学習ゲームをネット上で友人と協働するための技術的な方策を考案する。 【協働型ゲームとしての再制作】考案された方策に基づいて論証学習ゲームを協働型として再制作する。
|
Causes of Carryover |
論証ゲームが試作段階であるため,予定していた製作費を当該年度に支出する必要がなくなったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
H28年度請求額と合わせて,論証学習新ゲームの製作費として使用する。
|
-
-
-
[Journal Article] Developing a Curriculum for Explorative Proving in Lower Secondary School Geometry,2016
Author(s)
Miyazaki, M., Nagata, J., Chino, K., Fujita, T. Ichikawa D., Shimizu, S,
-
Journal Title
Proceedings of the 13th International Congress on Mathematical Education
Volume: 未定
Pages: 未定
Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Developing a Curriculum for Explorative Proving in Lower Secondary School Geometry,2016
Author(s)
Miyazaki, M., Nagata, J., Chino, K., Fujita, T. Ichikawa D., Shimizu, S,
Organizer
the 13th International Congress on Mathematical Education
Place of Presentation
University of Hamburg, Hamburg, Germany
Year and Date
2016-07-24 – 2016-07-31
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-