2014 Fiscal Year Research-status Report
ものづくり活動による地域連携キャリア教育システムの開発
Project/Area Number |
26590233
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
東 直人 静岡大学, 工学研究科, 教授 (50192464)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ものづくり / キャリア教育 / 地域連携 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、全国の工学系大学・学部が行っている「ものづくり」教育活動を研究対象とし、様々な取組や仕組み(テーマ、対象、内容)を調査し、人材育成の観点より効果の検証を行うこと、ロボット教材によるキャリア教育をテーマとした教材開発を行い、小中高校の教育カリキュラムに活用できる人材開発教育システムを構築すること、を目的とする。 本年度は初年度として、「ものづくり」教育活動による「キャリア教育システム」開発の計画期間と位置づけ、全国の実態調査活動を行ない、以下の実績が得られた。 1.実態調査活動: 「ものづくり」教育活動の実態を把握するための各大学の発信情報(Web情報、活動報告など)を基にサンプリング調査を行った。その結果、小中高校生を対象とした「ものづくり」教育活動は、主に地域貢献活動の一環として行われていることが明らかになった。活動テーマ・内容に関しては、理科教育・ものづくり活動を題材としたものが多いが、実態は科学マジック的な一過性的イベントが主であることが分かった。なお、総合学習、キャリア教育を志向したものは調査した範囲中では見当たらなかった。 2.ヒアリング調査の実施: 全国各地を8ブロック(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州)に分け、北海道、関東、中国、九州の各ブロックについて、実態調査結果に基づき特徴ある取組に対して、ヒアリング調査を行った。調査では、実施組織、具体的なテーマ、対象者、活動内容の精査を行った。その結果、特徴ある「ものづくり」教育活動は、対象校・対象者の教育カリキュラムに配慮した活動、大学・学問分野への教育内容の接続性を考慮した活動、いずれかの特徴を持っていること、方法論的観点から「ものづくり“を”教える」活動と「ものづくり“で”教える」活動に区分けできることが明らかになった。なお、平成27年度も引き続き調査活動を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究では、主に工学系大学・学部で展開されている「ものづくり」教育活動を研究対象とし、3年の研究期間で、全国で展開されている活動状況の把握、大学教育プログラムとして体系化するための準備作業、カリキュラムの開発を年次ステップアップ的に行っている。 本年度は、3年間の研究活動の初年度であり、「ものづくり」教育活動による「キャリア教育システム」開発の計画期間と位置づけ、全国の実態調査を展開し、全国的な傾向を把握することができた。また、全国各地を8ブロック(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州)に分け、北海道、関東、中国、九州の各ブロックの中で特徴ある取組(室蘭工業大学、宇都宮大学、群馬大学、島根大学、鳥取大学、岡山大学、熊本大学)に対して、ヒアリング調査と教育効果の検証を行うことができ、おおむね本年度の目的を達成することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究は、「ものづくり」教育活動を人材育成教育として発展・整備させる点に特色がある。小中高校時代に経験する自らの手を使った工夫、周りと協調したり、競い合ったりするグループ作業、これらの活動は若者の人格形成上不可避なものであり、進路選択に対する指針、目的意識の涵養にもつながる。平成26年度の研究活動では、サンプリング調査により工学系大学・学部が行っている「ものづくり」教育活動のテーマについては多様性があるが、実態は地域貢献活動の一環として行われていること、イベント的活動の範疇を超えないものが多く存在することが明らかになった。また、一部の特徴ある活動を除いて、活動(教育)目的、継続性、地域教育機関との連携が弱く、人材育成の観点から教育効果が曖昧であることも明らかになった。 平成27年度では、前年度に調査できなかったブロック地域を中心にして特徴ある「ものづくり」教育活動に対してヒアリング調査を続行し、教育効果の検証を行い、地域教育界との連携、大学教育との接続性を図るための課題を明確にする活動を展開する。また、「ものづくり」教育活動を地域のキャリア教育プログラムの一つとして確立させることを目的として、同一教材を用いて小中高校の総合学習から大学の創造教育活動までを網羅できる教育カリキュラムの提案に関する研究活動を開始する。「ものづくり」教育活動を地域の人材育成教育として発展・整備させることを目標に研究活動を行う。
|
Causes of Carryover |
平成26年度の所要額の内、「旅費」の予算執行に関して余剰が発生した。本研究では全国各地で行われている様々な「ものづくり」教育活動を実地調査するため「旅費」の所要額が多くなっている。できるだけ多くの実地調査が行えるよう、1回の出張で複数の大学を調査したり、割引等を活用した。そのため、当初設定の予算額に余剰が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
余剰が生じた「旅費」については、次年度の「旅費」に算入し、できるだけ多くの調査対象を研究できるよう適正に予算執行を行う。
|
Research Products
(1 results)