• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

算数科における論証指導に必要な教師の数学的知識に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26590234
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

柳本 朋子  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (70159771)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真野 祐輔  大阪教育大学, 教育学部, 講師 (10585433)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords論証指導 / 小学校教師 / 数学的知識 / 教師教育 / 数学教育
Outline of Annual Research Achievements

初年次にあたる平成26年度は,「論証指導に必要な教師の数学的知識」に関する文献研究及び調査研究を進めた。論証指導,教師教育に関する海外の学術文献を収集し,本研究のテーマとの関連性を検討した。また,教員養成系の学生を対象とした予備調査を行い,その分析結果を,2014年11月に熊本大学で開催された日本数学教育学会第47回秋期研究大会において口頭発表を行った。2015年3月には,研究代表者(柳本)・研究分担者(真野)・連携研究者(宇野)が集まり,今後の研究の方向性について意見交換を行うとともに,論証指導に関する情報交換を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに「算数科における論証指導に必要な教師の数学的知識」について検討するための調査問題を開発し,予備調査を行ってきているため。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度(2年次)は,平成26年度に行った予備調査を受けて,調査問題を改良し,平成27年度前期に小学校教師を志望する大学生に対して調査を実施し,その結果を分析する。分析のための枠組みとして,米国のBallらが示した「教えるための数学的知識」の枠組みを用いるが,「論証指導」という視点から枠組みの精緻化を図りたい。こうした研究成果をまとめ,数学教育関係の学会で発表する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 無理数の学習指導における数学的ディスコースの進展:具象化(reification)の記号論的分析2014

    • Author(s)
      真野祐輔
    • Journal Title

      日本数学教育学会誌『数学教育学論究』臨時増刊

      Volume: 96 Pages: 81-88

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 数学教師を志望する大学生の有する数学的帰納法に関する困難性:Mariottiらの「数学的定理」を視点として2015

    • Author(s)
      真野祐輔
    • Organizer
      近畿数学教育学会第57回例会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2015-02-28
  • [Presentation] 小学校教師を志望する大学生の論証認識に関する研究(2):跳び箱の問題を事例として2014

    • Author(s)
      柳本朋子・真野祐輔・宇野勝博
    • Organizer
      日本数学教育学会第47回秋期研究大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [Presentation] 確率認識における形式的・アルゴリズム的・直観的要素の相互作用を捉える枠組みの設定:モンティホール問題の分析による枠組みの記述性の検討2014

    • Author(s)
      緒方友美・真野祐輔
    • Organizer
      日本数学教育学会第47回秋期研究大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [Presentation] 理論的枠組みに基づく「単元を通した数学的活動」の構想:単元「数列における論証指導の系列と課題2014

    • Author(s)
      真野祐輔・國宗進
    • Organizer
      日本数学教育学会第2回春期研究大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2014-06-29
  • [Presentation] 数学的帰納法の指導における限量詞の扱いと課題2014

    • Author(s)
      真野祐輔
    • Organizer
      全国数学教育学会第40回研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2014-06-14 – 2014-06-15

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi