• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

アンチドット型光格子中のボース凝縮体による量子乱流の生成

Research Project

Project/Area Number 26610125
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

木下 俊哉  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 准教授 (80452259)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords動的不安定性 / ボース・アインシュタイン凝縮 / アンチドット型光格子 / 超流動 / 量子渦
Outline of Annual Research Achievements

87Rb原子のボース凝縮体(BEC)を二次元アンチドット型光格子というエネルギー極小が多重連結した空間内へ誘導し、H26年度は光格子系全体を正弦波的に数回振動、H27年度はBECを一定速度でドラッグさせ、その直後の運動量分布の観測を行った。光格子系を振動させた場合は、ブロッホバンド端の半分の速度に対応する0.5vBを超えた領域で、格子の周期性に起因する大きな波数の鋭いピークが現れること、一方、ドットを高くすると、より小さい速度で低波数の励起がまず起こり、各々、動的不安定性とエネルギー不安定性(ランダウ不安定性)という2つの機構により超流動性が崩壊していることを示唆する結果を得た。
H27年度は、静止したアンチドット格子の中をより長い時間、ほぼ等速度でBECをドラッグさせる実験を行った。その結果、0.5vBを超えた領域で急激にBECの崩壊が進む様子や、ドットが高い場合に観測された低波数の励起が時間発展していく様子など、より詳細な情報が得ることができた。これらは動的不安定性とphonon-likeな励起により系全体のエネルギーを低下するランダウ不安定性の特徴と定性的に合致しており、不安定性が誘起される様子が、本研究によって初めて直接的に観測できたのではないかと考えている。
また、比較的高いアンチドットで光格子系を振動した場合、方向によっては量子渦に似た穴が原子気体中に観測された。エネルギー極小に沿う方向の振動では穴は生成されず、ドットを迂回しなければならないことが重要な要因となっていると思われる。BECをドラッグする場合では穴は観測されず、振動という手法に特有の現象とも考えられるが、現時点では、詳細はよくわかっていない。今後の研究によっては、量子渦と結びつく可能性があると考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 2次元光格子中におけるBECの安定性の探索2015

    • Author(s)
      山下和也、金光浩志、後藤良輔、湯川巧、木下俊哉
    • Organizer
      日本物理学会 秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [Presentation] Phase Coherence and Superfluidity of BEC in a Two-Dimensional Anti-dot Optical Lattice2015

    • Author(s)
      K. Yamashita, K. Hanasaki, H. Kanemitsu, R. Goto, T. Kinoshita
    • Organizer
      22th International Conference on Laser Spectroscopy
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-06-30
  • [Presentation] Onset of dissipation of BEC in shaking 2D Anti-dot optical lattices2015

    • Author(s)
      T. Kinoshita, K. Yamashita, K. Hanasaki, A. Ando, H. Kanemitsu, R. Goto
    • Organizer
      アメリカ物理学会 原子・分子・光学ディビジョン
    • Place of Presentation
      アメリカオハイオ州 コロンバス
    • Year and Date
      2015-06-11 – 2015-06-11

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi