• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of preventing corrosion progress method for unpainted weathering steel with severe corrosion damages

Research Project

Project/Area Number 26630213
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

貝沼 重信  九州大学, 工学研究院, 准教授 (00262874)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords鋼構造物 / 耐候性鋼 / 防食 / 犠牲陽極板 / 繊維シート
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度については,これまでに行ったAl-Zn板と繊維シートの犠牲防食に関する特性分析や大気環境における本防食技術の腐食停留作用に関する基礎的検討の結果に基づき,無塗装耐候性鋼橋の狭隘部等に簡易かつ確実に設置でき,取り替えなどの維持管理性の高い設置方法を検討した.また,飛来海塩や結露・霧の発生が著しい環境で著しい腐食損傷が生じた供用開始後10年程度の無塗装耐候性鋼橋(下路トラス橋)の支点部の垂直,水平部位に本犠牲陽極防食技術を適用することで,実構造物における防食作用や実用性を検証した.この際,降雨,結露,霧による濡れや飛来海塩の大気環境の変動による腐食環境の経時変動をモニタリングするため,Fe/Ag対のガルバニック腐食センサ(ACM型腐食センサ)を犠牲陽極板を設置した部位近傍に貼付した.実構造物を用いた検証では,腐食生成物を除去した場合とほとんど除去しない場合を対象とすることで,腐食生成物の有無が防食作用に及ぼす影響を分析した.その結果,腐食生成物の有無によらず,本防食技術を適用することで,腐食性が高い環境であっても犠牲陽極防食が良好に機能することを明らかにした.また,降雨,結露,霧による濡れが発生する際,すなわち部材が腐食しやすくなる環境になる場合には,犠牲陽極板による防食電流が大きくなりることを確認した.また,濡れから乾燥状態に環境が移行する場合には,防食電流が減少していくことを確認した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Al-Zn陽極材と吸水・保水繊維シートを用いた鋼部材の大気犠牲陽極防食技術に関する研究2017

    • Author(s)
      貝沼重信,土橋洋平,石原修二,内田大介,兼子彬,山内孝郎
    • Journal Title

      土木学会論文集A

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study on Anti-Corrosive Method with Sacrificial Anode for Embedded Steel Members using Water Swelling Rubber2017

    • Author(s)
      M. YANG, S. KAINUMA, T. TOMODA, K. MINAMI
    • Journal Title

      9th International Symposium on Steel Structures, Jeju, Korea

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Al-Mg合金溶射/Znめっき,Zn溶射のガルバニック腐食特性に関する電気化学的検討2016

    • Author(s)
      藤本拓史,貝沼重信,宮田弘和
    • Journal Title

      土木構造・材料論文集

      Volume: 第32号 Pages: 55-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高腐食性環境における無塗装耐候性鋼上路トラス橋における腐食損傷の要因推定と腐食性評価(その3)-部位レベルの腐食環境と腐食性の評価-2016

    • Author(s)
      貝沼重信,道野正嗣,山本悠哉,藤岡靖,藁科彰,高木真一郎,仲健一
    • Journal Title

      日本防錆技術協会 防錆管理

      Volume: Vol.60 No.9 Pages: 338-346

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Al-Zn合金鋳造板と繊維シートを用いた鋼部材の大気犠牲陽極防食技術に関する基礎的研究2016

    • Author(s)
      貝沼重信,土橋洋平,石原修二,内田大介,兼子彬,山内孝郎
    • Journal Title

      腐食防食学会 材料と環境

      Volume: Vol.65 No.9 Pages: 298-305

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高腐食性環境における無塗装耐候性鋼上路トラス橋における腐食損傷の要因推定と腐食性評価(その2)-腐食環境評価と腐食要因分析-2016

    • Author(s)
      貝沼重信,道野正嗣,山本悠哉,藤岡靖,藁科彰,高木真一郎,仲健一
    • Journal Title

      日本防錆技術協会 防錆管理

      Volume: Vol.60 No.8 Pages: 298-305

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高腐食性環境における無塗装耐候性鋼上路トラス橋における腐食損傷の要因推定と腐食性評価(その1)―腐食損傷の調査―2016

    • Author(s)
      藤岡靖,藁科彰,高木真一郎,仲健 一,貝沼重信,道野正嗣,山本悠哉
    • Journal Title

      日本防錆技術協会 防錆管理

      Volume: Vol.60 No.7 Pages: 264-272

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Al-Zn陽極材と繊維シートを用いた大気犠牲陽極防食技術の鋼構造物への適用性に関する検討2017

    • Author(s)
      藤本 拓史,貝沼 重信,石原 修二,兼子 彬
    • Organizer
      平成28年度 西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2017-03-04 – 2017-03-04

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi