2015 Fiscal Year Annual Research Report
インフラの再定義と社会的・工学的効果のみえる化ー持続社会設計学の構築を目指してー
Project/Area Number |
26630275
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
山崎 寿一 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20191265)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
孫 玉平 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00243915)
藤谷 秀雄 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10344011)
井料 隆雅 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10362758)
喜多 秀行 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50135521)
小池 淳司 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60262747)
芥川 真一 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70231850)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | インフラ / サステイナビリティ / レジリエンシー / 国土 / 震災復興 / 見える化 |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度の研究蓄積を踏まえて、1)総合、社会・居住環境インフラ、2)スマート社会インフラ、3)レジリエント構造システム、4)トータルマネジメントインフラの4分野において、神戸大学内での研究打ち合わせと国内、海外との連携ネットワーク形成のための資料収集、研究打合せを行った。あわせて研究組織構成員の担当課題に関して研究の深化、高度化を目指した挑戦的、萌芽的研究を推進した。具体的成果は以下の通りである。 1)総合、社会・居住環境インフラでは、今年度の共通テーマに次世代の環境ビジョンとそれに至る社会戦略を設定し、ドイツ、ドルトムント大学名誉教授をゲストとして国際セミナーを行った。また重点課題として、震災復興後に現れた新たな社会インフラ問題の実態把握を行った。 2)スマート社会インフラでは、ビッグデータやバーチャルリアリティなどの研究や新規インフラ整備の効果を定量的に分析するための分析モデルの構築・応用を行った。交通行動や生活行動に関する実態調査データをそれぞれ提案したモデルを用いて分析・評価し,利用者の視点からのインフラ整備運用評価を確認した. 3)レジリエント構造システムの研究として、新なRC造耐震壁の開発やリアルタイムハイブリッド実験システムの構築に成功し、研究の高度化を追求した。さらに中国西南交通大学、鄭州大学、成都理工大学との国際共同研究の輪を広げ、レジリエントな建築・土木構造の創出を目指した国際研究ネットワークを構築した。 4)トータルインフラマネジメントでは、OSV (On-Site Visualization)研究会を運営し、「光を使って安全・危険情報をリアルタイムに原位置に視覚的に表示する」方法論を発展させ、可視化情報を有効利用した地盤構造物の安全度判定、見える化のシステムを開発した。この研究組織は海外にも拡大し、インドネシアをはじめとする国際的なネットワーク形成にもつながっている。
|
Research Products
(55 results)