• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Method and systematization of time series visualization on urban development history of Jakarta metropolitan area

Research Project

Project/Area Number 26630282
Research InstitutionResearch Institute for Humanity and Nature

Principal Investigator

三村 豊  総合地球環境学研究所, 研究基盤国際センター, センター研究推進員 (90726043)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 健一郎  亜細亜大学, 都市創造学部, 准教授 (70548354)
志摩 憲寿  東洋大学, 国際学部, 准教授 (90447433)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsジャカルタ / インドネシア / 戦後 / 都市計画 / GIS
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、地理情報システム(GIS)を援用した都市の時系列可視化の手法および体系化を目的とし、ジャカルタ都市圏の人口増加・無秩序な郊外化が及ぼす土地利用の変化、都市の縁辺地域の都市・農村(デサコタ)の都市化の動向を解き明かすことである。
平成28年度は、これまでの研究実績であるジャカルタ都市圏の「開発」の定義、都市計画文書類の収集結果および都市の時系列可視化の構築を踏まえて、学会・研究会での発表および論文投稿・執筆を行った。学会・研究会発表では、「2016年度アジア政経学会春季大会(6月)」や「第1回エコヘルス・シーズ研究会(8月)」、さらに、「食と暮らしの研究会―グローカルな視点から―(11月)」において研究成果の発表を行った。アジア政経学会では、本研究の研究体制の特色でもあった分野を横断した研究成果の一つ、GISを活用したミクロとマクロの視点による学際研究の成果と言える。また、研究会では健康や食、暮らしについてこれまで研究対象にしてこなかった、ライフスタイルの傾向分析を加え、新たな研究の可能性について議論した。その結果、別予算であるがインタビューを目的にジャカルタへ渡航し、NGO団体や地域で活動するさまざまな住民に聞き取りを実施することができた。論文投稿および執筆では、学会での発表を整理し、アジア研究に投稿中である。また、アジア研究で行った手法を用いて、地理情報システム学会への論文投稿を検討している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] メガシティ・ジャカルタとビッグデータ――分散的共創としての巨大都市空間・史的分析を目指して2016

    • Author(s)
      三村豊
    • Journal Title

      建築雑誌

      Volume: 1690(131) Pages: 34-35

  • [Presentation] 居住環境から見たインドネシア首都圏の階層分節2016

    • Author(s)
      新井健一郎・三村豊
    • Organizer
      アジア政経学会
    • Place of Presentation
      日本貿易振興機構アジア経済研究所(千葉県)
    • Year and Date
      2016-06-18 – 2016-06-19

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi