• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

the basic research to construct "Reconstructionology"

Research Project

Project/Area Number 26630288
Research InstitutionNara National Research Institute for Cultural Properties

Principal Investigator

海野 聡  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (00568157)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 敬  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 客員研究員 (10463449)
小田 裕樹  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (70416410)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords復元 / 復古 / 考証学 / 古代建築
Outline of Annual Research Achievements

最終年度にあたり、成果をまとめ、それを研究者・一般を含め、公開することを主たる目標として作業をおこなった。またイギリスにおいて行われている実験考古学的なアングロサクソンの遺跡や遺跡の上に直接復元したローマ遺跡の調査をおこない、日欧の比較についても検討した。また昨年度から継続している復元された遺跡とその根拠に関するデータベース化の基礎作業を行った。
まずは、学術的な成果の概略をまとめた成果として、2016年6月に平城宮跡資料館にて、第118回公開講演会のなかで、『復元を学問する ー「復元学」の誕生と未来ー』と題した発表をおこなった。考証学からの視点と建築学のなかにおける復元の差異を紹介した。文献史学を中心とする多分野の研究者から、視点に対する一定の評価を得た。また2017年2月には書籍『古建築を復元する―過去と現在の架け橋―』歴史文化ライブラリー444(単著、吉川弘文館)を刊行し、復元学の基礎的な研究成果をまとめるとともに、若手Aの研究成果と連携し、さらなる研究の成果を得ることができた。同じく、読売新聞において連載されている探検奈文研のなかで、「復元」と「復原」の語の使用方法の違いについて、一般向けに分かりやすく解説をおこなった。
なお、本科学研究費の研究の成果に加え、さらなる研究成果をまとめた研究書の刊行に向け、庭園史研究者、整備に関わっている自治体職員などの協力を依頼しつつ、計画を進行させている。これは本科学研究費の目的である「復元学の構築」に向けた大きな一歩である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 日本建築史の概要と実験考古学としての復元 ―平城宮朱雀門の事例から―2017

    • Author(s)
      海野聡
    • Organizer
      考古学的知見から読み取る大陸部東南アジアの古代木造建築
    • Place of Presentation
      東京文化財研究所
    • Year and Date
      2017-02-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Ceremonies in Gardens and Courtyard of the nobility in ancient Japan,2016

    • Author(s)
      Satoshi UNNO
    • Organizer
      CIHA 2016 in Beijing 34th World Congress of Art History Session12
    • Place of Presentation
      中国美術院
    • Year and Date
      2016-09-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 復元を学問する ー「復元学」の誕生と未来ー2016

    • Author(s)
      海野 聡
    • Organizer
      第118回公開講演会
    • Place of Presentation
      平城宮跡資料館
    • Year and Date
      2016-06-18
    • Invited
  • [Book] 古建築を復元する―過去と現在の架け橋―2017

    • Author(s)
      海野聡
    • Total Pages
      259
    • Publisher
      吉川弘文館

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi