• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

MEMSによるナノカーボン歪印可素子開発と連続可変電子状態制御

Research Project

Project/Area Number 26630300
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

牧 英之  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (10339715)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsカーボンナノチューブ / 歪 / バンドギャップ
Outline of Annual Research Achievements

半導体技術は、エネルギー・空間的にバンドギャップを制御するバンドエンジニアリングにより発展したが、現在のバンドエンジニアリングは、組成制御やドーピングによるものであり、外部から変調することは難しい。本研究では、次世代バンドエンジニアリングとしてナノカーボンに注目し、MEMS技術を用いた歪印可素子を開発し、歪によるバンドギャップ変調技術の構築を行う。
本年度は、電気測定が可能となる歪印可素子の作製を試みた。ここでは、カーボンナノチューブを固定するとともに電気測定での電極となる支持電極、片支持構造を湾曲させて歪を印加するための動作電極に加えて、局所的なゲート電圧が可能な局所ゲート電極を2つ備えた新たなデバイス開発を試みた。その結果、これらの電極を有する片支持歪印可素子の微細加工に成功した。このデバイスに対して、カーボンナノチューブを成長させることで、歪印加可能なデバイス作製に成功した。ただし、所望の梁―支持電極間だけではなく、動作電極やゲート電極へもCNTが形成されたが、このような不要なCNTは、通電によって除去可能であることを示した。この素子において、歪印加によるPL波長シフトの観測に成功した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] カーボンナノチューブを用いた超小型・シリコンチップ上・高速発光素子2015

    • Author(s)
      牧英之
    • Journal Title

      光アライアンス

      Volume: 9 Pages: 1-5

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 集積光・電子デバイスおよび光通信に向けたナノカーボン光源開発2016

    • Author(s)
      牧英之
    • Organizer
      第50回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2016-02-20 – 2016-02-22
    • Invited
  • [Presentation] High-Speed On-Chip Light Emitters Based on Nanocarbon Materials2015

    • Author(s)
      Hideyuki Maki
    • Organizer
      The 22nd International Display Workshops
    • Place of Presentation
      大津プリンスホテル(滋賀県・大津市)
    • Year and Date
      2015-12-09 – 2015-12-11
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Nanocarbon‐based light emitters for integrated optoelectronics and optical communications2015

    • Author(s)
      Hideyuki Maki
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
    • Invited
  • [Presentation] Optical communication with graphene light emitting device2015

    • Author(s)
      Yuya Amasaka, Tomoya Yokoi, Kazuki Ishida, Hideyuki Maki
    • Organizer
      The 16th International Conference on the Science and Application of Nanotubes
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-06-29 – 2015-07-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An electrically-driven, Ultra-high-speed, on-chip light emitter based on carbon nanotubes and graphene2015

    • Author(s)
      Hideyuki Maki
    • Organizer
      11th International conference on cermatic Materials and Components for Environmental Applications
    • Place of Presentation
      Vancouver(Canada)
    • Year and Date
      2015-06-16 – 2015-06-19
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi