• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

環境応答性を示すリン酸カルシウム系ハイブリッド材料の創成

Research Project

Project/Area Number 26630310
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大槻 主税  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00243048)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsハイブリッド材料 / セラミックス / 生体材料 / ヒドロキシアパタイト / 擬似体液
Outline of Annual Research Achievements

人工骨は、生体内という特殊な環境で長期に利用される材料である。人工骨に、環境応答性が付与できれば、体内での環境の変化に応じた薬剤徐放や自己修復といった機能が獲得できる。しかし、人工骨に環境応答性を付与する技術は未開拓である。本研究課題は、生体内で反応するリン酸カルシウム系化合物を基材に用いて、これに酵素応答性分子を複合化したハイブリッド材料とすることで、酵素の存在に対応してリン酸カルシウムの形成反応が制御される新規な人工骨用バイオマテリアルの創製を目的にした。酵素としては、アルカリフォスフォターゼ(ALP)を対象として取り扱った。
ALPは、リン酸エステル化合物の加水分解を進める酵素であり、その活性は体液よりも高いpHで至適となる。本研究の実施により、フェルニルリン酸カルシウムが中性域に近いpHの体液模倣環境(擬似体液、SBF)であっても、ALPが存在するとヒドロキシアパタイト(HAp)生成の促進が起こることを明らかにした。次いでこの条件に基づき、異なる溶解度積と加水分解速度を持つリン酸エステルのカルシウム化合物からのHAp生成についてALPを添加したSBFを用いて調べた。カルシウム化合物として、メチルリン酸カルシウム、エチルリン酸カルシウム、ブチルリン酸カルシウムを選び、SBFへのALPの添加がHAp生成に与える影響を調べた。その結果、HApの生成は、主にリン酸エステルの加水分解速度の違いにより支配されることを明らかにした。さらに、α-リン酸三カルシウムをリン酸エステル溶液で処理し、表面を有機修飾したリン酸エステルカルシウム化合物とすることによって、HApへの転化挙動がALPの存在に応答する生体吸収性セラミックスの作製に成功した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 Other

All Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Remarks (3 results)

  • [Presentation] Formation of Hydroxyapatite by Using Enzymatic Reaction in Biomimitec Solution: Effect of Organic Groups in Calcium Phosphate Esters2015

    • Author(s)
      Akiyoshi Mio, Taishi Yokoi, Ayae Sugawara-Narutaki, and Chikara Ohtsuki
    • Organizer
      15th Asian BioCeramics Symposium (ABC2015)
    • Place of Presentation
      Tokyo Medical and Dental University, Tokyo
    • Year and Date
      2015-12-09 – 2015-12-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of Calsium Phosphate with Mesoporous Structure2015

    • Author(s)
      Kazuki Sakakiyama, Ill Yong Kim, Ayae Sugawara-Narutaki, and Chikara Ohtsuki
    • Organizer
      15th Asian BioCeramics Symposium (ABC2015)
    • Place of Presentation
      Tokyo Medical and Dental University, Tokyo
    • Year and Date
      2015-12-09 – 2015-12-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation of Porous Beads Consisting of -Tricalcium Phosphate by Freeze-Drying Process2015

    • Author(s)
      Takuya Shii, Ill Yong Kim, Ayae Sugawara-Narutaki, and Chikara Ohtsuki
    • Organizer
      15th Asian BioCeramics Symposium (ABC2015)
    • Place of Presentation
      Tokyo Medical and Dental University, Tokyo
    • Year and Date
      2015-12-09 – 2015-12-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] α型リン酸三カルシウムへの酸処理によるリン酸カルシウム複合粉末の合成2015

    • Author(s)
      荒木康志,金 日龍,鳴瀧彩絵,大槻主税
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会 平成27年度秋季大会
    • Place of Presentation
      京都大学 百周年時計台記念館,京都市
    • Year and Date
      2015-11-11 – 2015-11-12
  • [Presentation] メソポーラス構造を持つリン酸カルシウムの合成2015

    • Author(s)
      榊山一規,金 日龍,鳴瀧彩絵,大槻主税
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会 平成27年度秋季大会
    • Place of Presentation
      京都大学 百周年時計台記念館,京都市
    • Year and Date
      2015-11-11 – 2015-11-12
  • [Presentation] 凍結乾燥法による α 型リン酸三カルシウム多孔質球の調製2015

    • Author(s)
      四井拓也,鳴瀧彩絵, 大槻主税
    • Organizer
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山大学,富山
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 体液模倣環境における酵素反応を利用したヒドロキシアパタイトの合成:リン酸エステルカルシウム塩の有機基の効果2015

    • Author(s)
      大槻主税,三尾明義,鳴瀧彩絵,横井太史
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学,仙台
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-16
  • [Presentation] Enhancement of Hydroxyapatite Formation in Acellular Solutions Mimicking Human Blood Plasma2015

    • Author(s)
      Chikara Ohtsuki
    • Organizer
      The 11th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • Place of Presentation
      ICC Jeju, Korea
    • Year and Date
      2015-08-30 – 2015-09-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 骨の機能回復を支援するインプラント素材の開発2015

    • Author(s)
      大槻主税
    • Organizer
      名古屋大学予防早期医療創成センター第5回ワークショップ
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      2015-08-05 – 2015-08-05
  • [Remarks] 名古屋大学大学院工学研究科結晶材料工学専攻

    • URL

      http://www.xtal.nagoya-u.ac.jp/xtal/3-1.html

  • [Remarks] 教員詳細-大槻主税

    • URL

      http://profs.provost.nagoya-u.ac.jp/view/html/100003664_ja.html

  • [Remarks] 大槻研究室の研究業績

    • URL

      http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/ketsu5/Achievement/Achievement_2015.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi