2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
26640028
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science |
Principal Investigator |
岡戸 晴生 公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳発達・神経再生研究分野, プロジェクトリーダー (60221842)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平井 志伸 公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳発達・神経再生研究分野, 研究員 (00625189)
平井 清華 公益財団法人東京都医学総合研究所, その他部局等, 研究員 (80606434)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | RP58 / 大脳皮質 / ヒトBac |
Outline of Annual Research Achievements |
P58を含むゲノム領域が大脳皮質のOSVZ形成、脳回形成を促す可能性を明らかにするために、ヒトのRP58ゲノムで置換したTGマウスを作製した。ヒトBacクローンを導入した4系統のマウスを作製したところ、いずれも小脳失調が強く成体での解析が困難なため、EmxCreで大脳皮質特異的にRP58を欠落させ、そこにヒトBacクローンを導入する方式に変更した。大脳皮質のみヒト型RP58にしたマウスは、体重は小さいが、成体まで発達させることに成功した。今後、行動解析、組織解析を行う。
|