• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノムワイドRNA高精度絶対計数法の標準化

Research Project

Project/Area Number 26640119
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

城口 克之  独立行政法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 上級研究員 (00454059)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2015-03-31
Keywordsゲノムワイド / シークエンサ / デジタル定量
Outline of Annual Research Achievements

分子バーコーディング法の標準化を目指し、低コストで高いダイナミックレンジを得るために、ランダムバーコードで核酸のデジタル定量が可能かを検討した。
ランダムバーコードを設計し、固定配列とランダムバーコードがデザインされたオリゴを複数購入した。これらの複数のオリゴを、既知の数、1つのチューブに入れ、PCRで増幅した。そして、増幅産物の配列を次世代シークエンサを用いて解読した。
まず、得られた配列を固定配列をもとに振り分けた。その後、各固定配列に分けられた配列の中に、いくつのバーコード配列が含まれるかを決定した。この時、バーコード配列の数が、増幅前の分子数となる。シークエンスエラーが起きると、そのエラーを含むバーコード配列をもつ分子がもとのチューブ内に存在したと解釈され、定量結果に大きな影響を与えてしまう。そこで、似ている配列は1つのバーコード配列としてまとめるために、ソフトウエアを使用してクラスター化処理を行った。クラスター数は、どれくらいのエラー・相違を許すか(どれくらい似ている配列を同じクラスターとするか)によって結果が大きく異なったが、最適な条件を見つけることができ、安定したクラスター数を求めることができた。このクラスター数は、PCR前にチューブに入れた分子数とよく一致した。
この結果により、適切にバーコードをデザインし、適切な解析を行うことで、ランダムバーコードを用いて核酸数をデジタル定量できることが示された。低コストで高いダイナミックレンジを得ることができたという成果を発信することで、この技術の標準化が加速されると考えている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Presentation (7 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Presentation] Genome-wide Digital mRNA Counting Using "Molecular Barcoding" and Its Application for Differentiation Study2015

    • Author(s)
      Katsuyuki Shiroguchi
    • Organizer
      BIT’s 5th Annual World Congress of Molecular & Cell Biology-2015
    • Place of Presentation
      Nanjing, China
    • Year and Date
      2015-04-26
    • Invited
  • [Presentation] 100 cell transcriptome analysis: highly accurate absolute digital quantification with single molecule resolution using molecular barcoding2014

    • Author(s)
      城口克之
    • Organizer
      日本免疫学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2014-12-12
  • [Presentation] Towards next generation system-wide measurements: Highly accurate and absolute quantification of RNA molecules from small amounts of sample by "molecular barcoding"2014

    • Author(s)
      城口克之
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2014-11-26
    • Invited
  • [Presentation] Accurate system-wide gene expression analysis with single molecule resolution by using molecular barcoding2014

    • Author(s)
      Katsuyuki Shiroguchi
    • Organizer
      MicroRNAs & Single Molecule Biology/Genome Editing Europe Symposia-2014
    • Place of Presentation
      Cambridge, UK
    • Year and Date
      2014-11-03
    • Invited
  • [Presentation] Absolute genome-wide quantification of gene expression with single molecule resolution using molecular barcoding2014

    • Author(s)
      城口克之
    • Organizer
      日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-27
    • Invited
  • [Presentation] Highly Reproducible and Sensitive Genome-Wide Digital RNA Counting using Molecular Barcoding2014

    • Author(s)
      Katsuyuki Shiroguchi
    • Organizer
      Gordon Research Conference
    • Place of Presentation
      South Hadley, USA
    • Year and Date
      2014-08-03 – 2014-08-07
  • [Presentation] RNA分子数の絶対定量により状態変化を捉える:分子バーコーディング法によるRNAゲノムワイドデジタル計測法の開発とその応用2014

    • Author(s)
      城口克之
    • Organizer
      日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2014-06-11

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi