• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Exploring mechanism of gene expression noise in eukaryotic cells

Research Project

Project/Area Number 26650055
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

谷口 雄一  国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, ユニットリーダー (90556276)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords1分子・1細胞生物学 / 生物物理学 / システム生物学 / 超高感度顕微鏡技術 / 微細加工技術 / 生命反応の物理
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である本年度においては、遺伝子発現の中途産物であるmRNA、並びに最終産物であるタンパク質の発現のライブセルイメージング解析を行った。発現量の定量化を行うにあたり、本研究ではライトシート型蛍光顕微鏡を構築した。本顕微鏡法では、観察を行う対物レンズの横側から試料の観察面に対して選択的にレーザーを照射することで、観察面外の蛍光退色を抑えることが可能となり、3次元スタック撮影を行った際に細胞内の蛍光量を定量的に測定することが可能となる。ライトシート型蛍光顕微鏡を定量測定に用いるにあたり、毎回試料をセットする際に生じる光学系のずれや微小な振動、熱ドリフトが問題となったが、代表者は顕微鏡の機械設計を最適化することによりそれを解消することに成功した。一方で、今回測定に用いる出芽酵母は、大腸菌と比較して強い自家蛍光を持っているため、蛍光がバックグラウンドの自家蛍光で打ち消されてしまう現象が確認された。このため代表者は、自家蛍光を最小化するための培養条件を確立するとともに、蛍光タンパクを2~3個程度タンデムに融合したものをプローブとして用いることによって、1分子のmRNA・タンパク質を細胞内において可視化することに成功した。この際、得られた画像にノイズ処理フィルターを適用することにより、微弱なスポットを明確に捉えることができるようになった。得られた動画からは、mRNAが転写され、核内を拡散し、核膜孔を通過し、細胞質に移動し、タンパク質が翻訳され、mRNAが分解される過程を観察することができる。各ステップに注目して、mRNA及びタンパク質の発現量分布の変化を解析したところ、翻訳の過程においてノイズが大きく変化していることが分かってきた。本研究の結果は、真核細胞のノイズ生成原理の理解、並びに1細胞動態の定式化・予測に大きく貢献するものであると期待できる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 超高解像度3次元ゲノム構造解析2017

    • Author(s)
      谷口雄一
    • Organizer
      よこはまNMR研究会
    • Place of Presentation
      理化学研究所(横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-03 – 2017-03-03
    • Invited
  • [Presentation] Towards understanding the linkage between multiple omics layers2016

    • Author(s)
      谷口雄一
    • Organizer
      International Conference on Single Cell Research 2016
    • Place of Presentation
      東京大学(文京区)
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] High-resolution 3D chromosome structure analysis2016

    • Author(s)
      谷口雄一
    • Organizer
      CDBリトリート
    • Place of Presentation
      南淡路ロイヤルホテル(神戸市)
    • Year and Date
      2016-09-29 – 2016-09-29
    • Invited
  • [Presentation] Genome-wide analysis of nucleosome-level 3D chromatin structure2016

    • Author(s)
      谷口雄一
    • Organizer
      横浜理研セミナー
    • Place of Presentation
      理化学研究所(横浜市)
    • Year and Date
      2016-09-12 – 2016-09-12
    • Invited
  • [Presentation] 細胞の個性を定量化する~自動化イメージング装置を用いた細胞個性の網羅的評価2016

    • Author(s)
      谷口雄一
    • Organizer
      山口大学助教会セミナー
    • Place of Presentation
      山口大学(宇部市)
    • Year and Date
      2016-05-27 – 2016-05-27
    • Invited
  • [Book] 少数性生物学(第13章 少数により成り立つ細胞社会)2017

    • Author(s)
      谷口雄一
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi