• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

鳥類多様性進化の発生研究基盤:ペンギンの水中飛翔を可能にする発生メカニズム

Research Project

Project/Area Number 26650073
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

田村 宏治  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (70261550)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords多様性進化 / 鳥類 / ペンギン / 前肢 / 共有派生形質 / 形態形成
Outline of Annual Research Achievements

本年度はペンギンの胚発生研究を可能とする基盤のうち、これまで固定標本しか実験に用いることができなかった状況を改善し、ペンギン卵を胚操作できる状況を制度的にも実質的にも作り上げた。水族館との新しい共同研究を申請し、大学に譲受けの許可申請を行い、最終的に環境省にペンギン卵の輸送の申請を行うなどの制度的道筋をつけた。さらに、実際の輸送方法、ふ卵方法、卵の滅菌方法、卵殻の開け方や胚操作の方法などをひとつひとつクリアし、細胞系譜追跡実験など胚操作実験を可能とした。それらの実験の結果、ペンギン前肢(翼)の第1指形成不全が発生段階27以降に生じること、それには過剰な細胞死は伴わず細胞増殖の低下が見られること、過剰なbmp4遺伝子の発現が見られること、などを明らかにした。また、ニワトリとペンギンを比較するうえでさらに系統て駅に両者の中間に位置する動物種を比較に加えるため、キンカチョウ卵の入手を行い指形成について解析を行った。これらの内容について複数の学会発表を行った他、現在論文作成中である。また、鳥類および他の四足動物の指形成について比較研究を行う目的で、ニワトリおよびペンギン胚を比較対象として実験に用いた。そのなかで、AP2b遺伝子が指の指骨形状の形態形成に関与することを示し、また鳥類哺乳類との比較の中から両生類の一部の種が6番目の指をもつことを示した。これらを論文として発表した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] AP-2β is a transcriptional regulator for determination of digit length in tetrapods.2015

    • Author(s)
      Seki, R., Kitajima, K., Matsubara, H., Suzuki, T., Saito, D., Yokoyama, H. and Tamura, K.
    • Journal Title

      Developmental Biology

      Volume: 407 Pages: 75-89

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2015.08.006

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Evidence for an amphibian sixth digit.2015

    • Author(s)
      Hayashi, S., Kobayashi, T., Yano, T., Kamiyama, N., Egawa, S., Seki, R., Takizawa, K., Okabe, M., Yokoyama, H. and Tamura, K.
    • Journal Title

      Zoological Letters

      Volume: 1 Pages: 17

    • DOI

      10.1186/s40851-015-0019-y

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Developmental and genomic aspects of macroevolution in vertebrates.2016

    • Author(s)
      田村宏治
    • Organizer
      Avian Model Systems 9: A New Integrative Platform
    • Place of Presentation
      Taipei (Taiwan)
    • Year and Date
      2016-03-29
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Anuran limb regeneration: an intermediary model between amphibians and mammals.2015

    • Author(s)
      田村宏治
    • Organizer
      10th Annual Wisconsin Stem Cell Symposium
    • Place of Presentation
      Madison (USA)
    • Year and Date
      2015-04-22
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi