• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

陸上植物の胞子体進化解明に向けてのツノゴケ実験系の確立

Research Project

Project/Area Number 26650143
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

榊原 恵子  立教大学, 理学部, 准教授 (90590000)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsツノゴケ / 陸上植物 / 胞子体進化 / 形質転換系 / ゲノムシークエンス
Outline of Annual Research Achievements

陸上植物の胞子体拡大進化をもたらした分子基盤の解明のために、他のコケ植物と維管束植物の中間的な胞子体形態を持つコケ植物ツノゴケの発生進化研究モデルの確立を目的として研究を進めてきた。
平成27年度までに1.ツノゴケ類のAnthoceros agrestisを用いて実験環境下において3ヶ月程度で全生活環を再現できる培養系を確立し、2.Anthoceros agrestisの配偶体の再生過程にアグロバクテリウムを感染させることで安定形質転換体の作出に成功した。3.安定形質転換体の選抜に用いることのできる薬剤を決定した。4.胞子体特異的に発現する遺伝子を探索するために、配偶体と胞子体のRNAシークエンスを行う予定であったが、配偶体世代の葉状体及び造精器のRNAシークエンスとペアエンドライブラリーによるゲノムシーケンスを実施した。
平成28年度は金沢大学学際科学実験センターの西山智明博士によるゲノムシークエンスの解析により、131.6 Mbのアセンブリーが得られ、Anthoceros agrestisゲノム中に約25442個の遺伝子が予測された。他のコケ植物で知られている胞子体発生遺伝子であるKNOX遺伝子、LFY遺伝子、及びWOX遺伝子がAnthoceros agrestisゲノム中に複数個存在することがわかった。若い胞子体と胞子体のRNAシークエンスライブラリーを調整し、平成28年度中にシークエンスを実施する予定であったが、予定が遅れている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成28年4~6月に産前産後休業を取得したため、研究を中断した。平成28年4月に異動のため研究実施場所を変更したため、研究環境整備に時間を要した。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度に実施できなかった胞子体のRNAシークエンスを完了し、これまでのRNAシークエンス情報をふまえて胞子体特異的に発現する遺伝子を選抜する。
これまでに他のコケ植物で知られている胞子体発生遺伝子であるKNOX遺伝子、LFY遺伝子とあわせて機能解析を行う。

Causes of Carryover

平成28年度の産休を取得したため研究を中断し、研究実施場所を変更したため、研究の遂行が遅れた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度実施する予定であった胞子体のRNAシークエンスとPacBioによるゲノムシークエンスを実施する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Evolution in the Cycles of Life2016

    • Author(s)
      Bowman J L, Sakakibara K, Furumizu C, Dierschke T
    • Journal Title

      Annual Review of Genetics

      Volume: 50 Pages: 133-154

    • DOI

      DOI: 10.1146/annurev-genet-120215-035227

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 古い酒を新しい革袋に~preexisting gene regulatory network の転用による陸上植物のボディプラン革新2016

    • Author(s)
      石崎公庸 榊原恵子
    • Journal Title

      BSJ-review

      Volume: 7B Pages: 47-54

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] TALE型ホメオボックス遺伝子族の進化による陸上植物複相の複雑化2016

    • Author(s)
      榊原恵子 古水千尋
    • Journal Title

      BSJ-review

      Volume: 7B Pages: 66-77

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ヒメツリガネゴケ胞子体幹細胞の制御機構2016

    • Author(s)
      榊原恵子
    • Organizer
      日本植物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-19

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi