2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
26660006
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
辻 寛之 横浜市立大学, 木原生物学研究所, 准教授 (40437512)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | フロリゲン / イメージング / 花成 / イネ |
Outline of Annual Research Achievements |
Hd3a-GFP発現イネを用いた茎頂のイメージングによって、フロリゲンがメリステムでどのように分布を変えながら成長相転換を進めていくのかを明らかにした。その結果、フロリゲンは花芽分化を開始させるだけでなく、花芽分化が進行する間もメリステムに蓄積し続けることが明らかとなった。 誘導性プロモーターの制御下でHd3a-GFPを発現するイネを開発し、熱ショック後のHd3a-GFPの発現を調査した。複数の系統でHd3a-GFPタンパク質の増加が見られたが、イメージングに用いることのできる植物は得られなかった。
|
-
[Journal Article] FT-like proteins induce transposon silencing in the shoot apex during floral induction in rice.2015
Author(s)
Tamaki, S., *Tsuji, H.(*Corresponding Author), Matsumoto, A., Fujita, A., Shimatani, Z., Terada, R., Sakamoto, T., Kurata, T., Shimamoto, K.
-
Journal Title
Proc. Natl. Acad. Sci. USA
Volume: 112
Pages: E901-911
DOI
Peer Reviewed
-