• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

骨格筋量調節におけるβ-カロテンの役割と新規分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 26660117
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

山地 亮一  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (00244666)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩田 晃  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授 (90382241)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords分子栄養学 / β-カロテン / 骨格筋 / BCMO1 / レチノイン酸受容体
Outline of Annual Research Achievements

高齢者は自立した健全な生活を送るための対策として、骨格筋量を維持・増加する必要がある。本研究は、骨格筋量の維持・増加を機能性食品成分でサポートするというコンセプトで、プロビタミンAであるβ-カロテンがマウスの筋量を増加する作用を持つことを見いだした。本研究ではβ-カロテン摂取により量的に増加した骨格筋の特徴とβ-カロテンが筋量を増加する分子機構を明らかにすることを目的とした。
β-カロテン摂取させたマウスでは下肢の等尺性収縮力が増加し、ヒラメ筋においては重量も筋線維のサイズも増加(筋肥大)した。単離したヒラメ筋の単収縮力は増加傾向にあり、強縮力は有意に増加した。また単位面積あたりの強縮力には変化がなかったことからヒラメ筋が機能性のある肥大をしたことが判明した。タンパク質合成促進因子であるインスリン様成長因子1の発現が増加し、タンパク質合成量が増加していた。一方、筋タンパク質分解に寄与するユビキチン化タンパク質の量が低下していたことから、筋タンパク質の合成促進と分解抑制により筋量が増加することが示唆された。さらにβ-カロテンが筋量を増加する分子機構を検討した。in vitroの実験から筋肉の細胞では3つのレチノイン酸受容体(RAR)アイソフォームが発現しており、ノックダウン実験からRARγが骨格筋細胞での主要なRARであることが判明した。マウスのヒラメ筋のRARγをノックダンするとβ-カロテンによる筋量増加は認められなかった。またβ-カロテンをレチナールに代謝する酵素であるβ-カロテン15,15´-モノオキゲナーゼ1(BCMO1)をノックアウトしたマウスを作製し、β-カロテンを摂取させてもヒラメ筋の重量が増加したことからβ-カロテンの代謝物であるレチノイン酸がRARを活性化するという従来の分子機構と異なり、β-カロテン自体がRARを活性化する新規分子機構の存在が示唆された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] β-Carotene Increases Muscle Mass and Hypertrophy in the Soleus Muscle in Mice2015

    • Author(s)
      Tomoya Kitakaze, Naoki Harada, Hidetaka Imagita, Ryoichi Yamaji
    • Journal Title

      J. Nutr. Sci. Vitaminol.

      Volume: 61 Pages: 481-487

    • DOI

      10.3177/jnsv.61.481.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] カロテノイドによる加齢性筋萎縮の予防・改善作用2015

    • Author(s)
      北風智也、原田直樹、山地亮一
    • Journal Title

      ビタミン

      Volume: 11 Pages: 543-545

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 骨格筋でのβ-カロテンの取り込みにおけるCD36の関与について2016

    • Author(s)
      杉平
    • Organizer
      日本ビタミン学会大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2016-06-18 – 2016-06-18
  • [Presentation] β-カロテンはレチノイン酸受容体γを介して筋重量を増加させる2016

    • Author(s)
      北風智也、原田直樹、山地亮一
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県・西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-15 – 2016-05-15
  • [Presentation] β-カロテンはレチノイン酸受容体γを介して骨格筋のタンパク質合成を促進する2016

    • Author(s)
      北風智也、原田直樹、山地亮一
    • Organizer
      日本農芸化学会大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2016-03-30 – 2016-03-30
  • [Presentation] ロコモティブシンドローム予防・改善策としての機能性食品成分2016

    • Author(s)
      山地亮一
    • Organizer
      第5回バイオメディカルフォーラム
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府・堺市)
    • Year and Date
      2016-02-19 – 2016-02-19
    • Invited
  • [Presentation] The effects of dietary β-carotene on synthesis and degradation of muscle proteins2015

    • Author(s)
      Tomoya Kitakaze, Naoki Harada, Ryoichi Yamaji
    • Organizer
      The 6th Intrernational Conference on Food Factors
    • Place of Presentation
      Soeul (Republic of Korea)
    • Year and Date
      2015-11-24 – 2015-11-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 骨格筋肥大を誘発するbeta-カロテンの作用機序について2015

    • Author(s)
      北風智也、原田直樹、中野長久、乾博、山地亮一
    • Organizer
      日本ビタミン学会第67回大会
    • Place of Presentation
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-05
  • [Presentation] Beta-carotene promotes hypertrophy and protein synthesis in soleus muscle in mice2015

    • Author(s)
      Tomoya Kitakaze, Naoki Harada, Yoshihisa Nakano, Ryoichi Yamaji
    • Organizer
      2015 12th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2015-05-15 – 2015-05-15
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi