• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Water movement in porous media under microgravity

Research Project

Project/Area Number 26660192
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

登尾 浩助  明治大学, 農学部, 専任教授 (60311544)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 溝口 勝  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (00181917)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords微小重力 / 落下塔 / 毛管上昇 / 多孔質体 / ガラスビーズ / 毛管ジャンプ
Outline of Annual Research Achievements

北海道赤平市の落下塔(コスモトーレ)を使って45mの高さから実験装置の入った落下カプセルを自由落下をさせて2.8秒間の微小重力条件を作り出し、その間に以下の2つの実験を実施した。
様々な直径(0.8, 2.3, 5.5mm直径の直管)と形状(9.7x4.0mmと5.5x2.0mmの太細管、2.3の上に0.8mm直径を継いだ管、及び0.8の上に2,3mm直径を継いだ管)のガラス製毛管を作成し、毛管内の液体(蒸留水とエタノール)の移動を観察した。また、2つの直径(2mm, 1mm直径)のガラスビーズをそれぞれ充填したカラム内(内径24mm、長さ200mm)における水分移動に対する微小重力の影響を観察した。
様々な直径と形状の毛管では、一つの形状を除いて全ての形状で理論通りに水が毛管の上部先端にまで到達した。到達しなかった形状は、0.8の上に2,3mm直径を継いだ管の場合であった。この場合は、水はo.8mm直径毛管の上端まで移動し、2.3mm直径の毛管へは移動できなかった。蒸留水の場合は毛管の上部先端にまで到達して上昇が停止したが、エタノールでは上部先端に到達した後、外部へこぼれ落ちた。また、上部先端に到達した後、水面は上下に振動した。
ガラスビーズを充填したカラムの下方を水タンクに接続して、多孔質体中の水分移動を観察した。小さい直径(1mm)のガラスビーズでは、微小重力下で水はほぼ理論(Washburn’s equation)通りに移動したが、大きい直径(2mm)のガラスビーズでは、微小重力発生後1.5秒後までは上昇速度が極めて遅かった。しかし、0.1秒後に突然水分が急激に移動(毛管ジャンプ)して、その後はほぼ理論通りの上昇をした。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] 微小重力下における多孔質体中の浸潤初期の水分移動速度2017

    • Author(s)
      佐藤直人、登尾浩助、丸尾裕一
    • Journal Title

      Space Utilization Research,

      Volume: 31 Pages: -

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 微小重力下における様々な形状のガラス管内の水の挙動2017

    • Author(s)
      丸尾裕一、佐藤直人、登尾浩助
    • Journal Title

      2016土壌水分ワークショップ 論文集

      Volume: - Pages: 4-7

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] μG と1G 条件下における多孔質体への水分浸潤2016

    • Author(s)
      佐藤直人、登尾浩助、丸尾裕一、名倉理紗、上出稜
    • Journal Title

      Space Utilization Research

      Volume: 30 Pages: -

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 微小重力下における土の中の水移動2017

    • Author(s)
      佐藤直人
    • Organizer
      生態工学会 次世代科学社会活性化シンポジウム2017
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2017-03-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 微小重力下における多孔質体中の浸潤初期の水分移動速度2017

    • Author(s)
      佐藤直人、登尾浩助、丸尾裕一
    • Organizer
      第31回 宇宙環境利用シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川県
    • Year and Date
      2017-01-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Microgravity Effects on Upward Infiltration in Porous Media2016

    • Author(s)
      Naoto Sato, Kosuke Noborio, and Yuichi Maruo
    • Organizer
      ASA, CSSA & SSSA International Annual Meetings 2016
    • Place of Presentation
      Phoenix, Arizona
    • Year and Date
      2016-11-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Water Movement in Various Shapes of Tube Under Microgravity2016

    • Author(s)
      Yuichi Maruo, Naoto Sato, Risa Nagura and Kosuke Noborio
    • Organizer
      ASA, CSSA & SSSA International Annual Meetings 2016
    • Place of Presentation
      Phoenix, Arizona
    • Year and Date
      2016-11-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Upward water infiltration in porous media under microgravity2016

    • Author(s)
      Naoto Sato, Yuichi Maruo and Kosuke Noborio
    • Organizer
      11th Asian Microgravity Symposium
    • Place of Presentation
      Sapporo, Hokkaido
    • Year and Date
      2016-10-26
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi