• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

CO2ハイドレートの内部生成および分解制御による革新的な青果物貯蔵技術の開発

Research Project

Project/Area Number 26660197
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

中野 浩平  岐阜大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20303513)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松尾 誠治  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20302755)
竹谷 敏  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 物質計測標準研究部門, 主任研究員 (40357421)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords鮮度保持 / ハイドレート / 二酸化炭素 / 青果物 / ポストハーベスト工学 / 農業工学
Outline of Annual Research Achievements

高圧CO2処理等によって青果物内部にCO2ハイドレートを生成させ、細胞や組織に存在する水の流動性低下による代謝活性の抑制を基本原理とした新規な品質保持の開発を目的に、本年度は以下の実験を実施した。まず、ブドウ等の青果物を3℃-3MPaCO2の環境に12時間おき、その際に生成されるCO2ハイドレートの内部分布を位相コントラスト型X線CT装置で可視化した。その結果、CO2ハイドレートは,ヘタおよび果肉中心部で多く生成され,網目状に果肉全体に広く分布した。別途,CO2ハイドレートを分解させたサンプルについても撮像し,気相部分のみを抽出して三次元画像として再構築したものと比較したが,CO2ハイドレートが生成された部分と気相部分はよく一致した。すなわち、CO2ハイドレートは細胞内よりも細胞間隙によく生成されることが示唆された。
さらに、昨年度までの研究で、CO2加圧後、果肉の著しい軟化が起こることが問題として指摘されたことを受け、その防止策を検討した。実験ではブロッコリーを対象に、4MPaのCO2を封入した区やCO2ナノバブル水に6時間浸漬した後に4MPaの空気を封入した区を設け、8℃で14日間貯蔵した後のアスコルビン酸含量および外観品質を比較した。貯蔵開始時で89mg/100gFWであった総アスコルビン酸含量は,圧力処理を行わないで8℃で14日貯蔵すると24mg/100gFWまで減少した。一方,CO2あるいはCO2ナノバブル水に浸漬して空気で4MPaに加圧して保存したサンプルでは,還元型アスコルビン酸はほとんど全て酸化型に変換されたものの,総量は貯蔵開始時とほぼ同値で,アスコルビン酸を保持したことが示された。ただし,CO2で加圧した区は,貯蔵後に花蕾の褐色化や軟化が認められた。その一方で,CO2ナノバブル水に浸漬後に空気で加圧した区は,上述のような外観品質の低下は認められず,新規な青果物品質保持法としての可能性が示された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] CO2 processing and hydration of fruit and vegetable tissues by clathrate hydrate formation2016

    • Author(s)
      Takeya,S., K.Nakano, M.Thammawong, H.Umeda, A.Yoneyama, T.Takeda, K.Hyodo, S.Matsuo
    • Journal Title

      Food Chemistry

      Volume: 205 Pages: 122-128

    • DOI

      doi:10.1016/j.foodchem.2016.03.010

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Challenges in effective utilization of CO2 in postharvest technology for sustainable agriculture, food and energy2015

    • Author(s)
      K.Nakano
    • Organizer
      The 3rd. Int. Conf. on Sustainable, Agriculture, Food and Energy (SAFE2015)
    • Place of Presentation
      Ho Chi Min City, Vietnam
    • Year and Date
      2015-11-17 – 2015-11-18
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi