• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

豚レンサ球菌無莢膜株と有莢膜株の協調による病原性発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 26660226
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

関崎 勉  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (70355163)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsレンサ球菌 / 莢膜 / 心内膜炎 / 病原因子 / 遺伝子変異
Outline of Annual Research Achievements

豚レンサ球菌(Streptococcus suis)は、豚やヒトに髄膜炎や心内膜炎を起こす人獣共通病原細菌である。本菌の莢膜は、宿主の食菌作用に抵抗する重要な病原因子と考えられているが、心内膜炎病変部からは無莢膜菌が多く分離される。そこで、同一病変部における有莢膜菌と無莢膜菌の共存と、それらが同一起源であるかを調べた。収集した心内膜炎病変部70検体のうち、59検体からS. suisが単独に分離された。1検体当たり24コロニーを拾い、莢膜の有無を調べたところ、31検体からは24コロニー全てが有莢膜菌であったが、26検体からは有莢膜菌と無莢膜菌の両者が、2検体からは無莢膜菌のみが分離できた。これにより、心内膜炎病変部に、有莢膜菌と無莢膜菌の両者が共存することが明らかとなった。両者が分離できた26検体由来菌から、検体ごとに有莢膜菌と無莢膜菌を1株ずつ合計26ペア選び比較した。MLST奇跡では、同一検体由来のペアは同一で、ST1が6ペア、ST28が20ペアであった。これらの全ゲノムドラフトシーケンスを決定したところ、莢膜の欠失はいずれも莢膜合成酵素遺伝子の偶発変異により起こっていた。SNPによって類縁性を解析したところ、同一検体由来のペアが最も類似していること、同一農場由来の菌株は異なる農場由来の株よりも類似していることが分かった。これらの成績より、有莢膜菌から無莢膜菌への突然変異は、農場ごとに別個に起こっていることが分かった。通常、実験室内の継代で無莢膜菌を見つけるのは難しいことから、特殊な環境、例えば豚の体内において、この変異が起こる可能性が考えられた。また、一部の同一農場由来の2ペアでは、ペア内よりも別なペアの有莢膜菌同士および無莢膜菌同士の方が高い類似性を示しており、これは特定の有莢膜菌と無莢膜菌のペアが農場に潜伏して、新たな感染を起こしている可能性を示唆するものである。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Development of loop-mediated isothermal amplification to detect Streptococcus suis and its application to retail pork meat in Japan.2015

    • Author(s)
      Arai, S., Tohya, M., Yamada, R., Osawa, R., Nomoto, R., Kawamura, Y., and Sekizaki, T.
    • Journal Title

      Int. J. Food Microbiol.

      Volume: 208 Pages: 35-42

    • DOI

      10.1016/j.ijfoodmicro.2015.05.008

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Estimating the burden of foodborne diseases in Japan.2015

    • Author(s)
      Kumagai, Y., Gilmour S., Ota, E., Momose, Y., Onishi, T., Bilano, V., Kasuga, F., Sekizaki, T., and Shibuya, K.
    • Journal Title

      Bull. WHO.

      Volume: 93 Pages: 540-549C

    • DOI

      10.2471/BLT.14.148056

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 豚に潜む危険な病原体と農場におけるリスク管理2015

    • Author(s)
      関崎 勉
    • Journal Title

      月刊PIG JOURNAL

      Volume: 18 Pages: 16-18

  • [Presentation] 豚レンサ球菌の特定集団で見られた莢膜欠失による自然形質転換能の上昇2016

    • Author(s)
      大倉 正稔,大崎 慎人,関崎 勉,高松 大輔
    • Organizer
      第89回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] Recovery of Streptococcus suis serotype 2 capsule and its virulence in vivo.2016

    • Author(s)
      高松 大輔,大倉 正稔,大崎 慎人,関崎 勉
    • Organizer
      第89回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] CRISPR を保有するバクテリオファージの系統学的普遍性2016

    • Author(s)
      渡辺 孝康,野澤 孝志,丸山 史人,中川 一路,関崎 勉
    • Organizer
      第89回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] Streptococcus suis の無莢膜化機序の比較ゲノム解析2016

    • Author(s)
      遠矢 真理,渡辺 孝康,丸山 史人,新井 沙倉,大田 篤,中川一路,関崎 勉
    • Organizer
      第89回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] Streptococcus suis特異的real-time PCR法の開発と豚個体・飼料環境への応用2016

    • Author(s)
      新井 沙倉,Hyujung Kim, 遠矢 真理,渡辺 孝康,鈴木詠律子,山田良子, 堂崎真一, 関崎 勉
    • Organizer
      第89回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] 莢膜欠失によって獲得する異なる病原性:Streptococcus suis の場合2016

    • Author(s)
      関崎 勉,Nattakan Meekhanon,遠矢 真理,新井 沙倉,高松大輔,大倉 正稔,大崎 慎人,渡辺 孝康,丸山 史人,中川 一路
    • Organizer
      第89回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] 豚心内膜炎病変部に共存したStreptococcus suis無莢膜株および有莢膜株の遺伝的近縁性とゲノム変異についての解析2015

    • Author(s)
      遠矢真理、新井沙倉、丸山史人、渡辺孝康、大田 篤、大倉正稔、高松大輔、大崎慎人、中川一路、関崎 勉
    • Organizer
      第158回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      北里大学獣医学部
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [Presentation] 豚心内膜炎病変部に共存したStreptococcus suis無莢膜株および有莢膜株の起源の同一性について2015

    • Author(s)
      遠矢真理、新井沙倉、丸山史人、大田篤、大倉正稔、高松大輔、中川一路、関崎 勉
    • Organizer
      第47回レンサ球菌研究会
    • Place of Presentation
      宮崎市ひまわり荘
    • Year and Date
      2015-07-03 – 2015-07-04
  • [Presentation] 市販豚肉・内臓肉からのStreptococcus suis分離と豚肉汚染ルートの推定2015

    • Author(s)
      新井沙倉、遠矢真理、山田良子、野本竜平、大澤 朗、関崎 勉
    • Organizer
      第47回レンサ球菌研究会
    • Place of Presentation
      宮崎市ひまわり荘
    • Year and Date
      2015-07-03 – 2015-07-04

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi