2015 Fiscal Year Annual Research Report
miRNAを用いた腫瘍新生血管正常化製剤の開発と新たながん治療戦略の創出
Project/Area Number |
26670018
|
Research Institution | University of Shizuoka |
Principal Investigator |
奥 直人 静岡県立大学, 薬学部, 教授 (10167322)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浅井 知浩 静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (00381731)
清水 広介 静岡県立大学, 薬学部, 講師 (30423841)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | miR499 / マイクロRNA / 核酸医薬品 / RNA干渉 / ポリカチオンリポソーム / TEPA-PCL / 血管正常化 / がん治療 |
Outline of Annual Research Achievements |
腫瘍血管新生の抑制は、腫瘍増殖を抑えるとともに、血管を正常化すると考えられている。血管正常化は腫瘍への薬剤送達に有利に働くため、抗がん剤と血管新生抑制剤を併用することにより、抗腫瘍効果が増強される。本研究では当初より抗がん剤との併用を目的に、生体内で一連の血管新生に関わるタンパク質合成を抑制することにより、血管正常化が期待されるマイクロRNA(miRNA)核酸医薬品の開発を目的とした。 miRNAとしては、血管新生や細胞増殖の抑制が期待できるmiR-499を選択した。miR-499の送達ベクターとしては我々が開発したTEPA-PCLを用いた。さらに血管内皮増殖因子受容体(VEGFR1)に親和性を有するAPRPGペプチドを、TEPA-PCLの膜表面に修飾した(APRPG-miR-499)。この複合体を、マウス大腸がん細胞C26 NL-17皮下移植マウスに静脈内投与し、miR-499の効果を評価した。はじめに、血管正常化の指標としてmiR-499による血流改善効果を検討した結果、対照群では血流を有する血管が少ないのに対し、APRPG-miR-499投与群では顕著な血流改善効果が認められた。すなわちmiR-499によってがんの微小環境が変化し、腫瘍全体への効率的薬剤送達が可能になることが示唆された。 次に、血管正常化作用による抗がん剤ドキソルビシン(DOX)の腫瘍への集積性の変化を評価した。APRPG-miR-499の投与後にDOXを静脈内投与すると、対照群と比較してDOXが腫瘍に有意に多く集積した。最後に、C26 NL-17担がんマウスにAPRPG-miR-499を静脈内投与し、その後DOXを静脈内投与することで、miR-499とDOXの併用療法による抗がん効果を評価した結果、miR-499とDOXの併用療法はDOX単独療法と比較して有意に高いがん増殖抑制効果を示した。
|
Research Products
(1 results)