• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

転写調節因子を指標としたミクログリア制御薬探索法の確立

Research Project

Project/Area Number 26670036
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

香月 博志  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (40240733)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsミクログリア / オルタナティブ活性化 / 神経保護 / パーキンソン病 / アルギナーゼ
Outline of Annual Research Achievements

脳内のミクログリアは状況によって複数の異なる活性化状態を取り、中枢神経組織の病理形成・修復過程において重要な役割を担う。本研究では、転写調節因子IRF-4 などの発現亢進作用を指標として、新規の作用機序に基づく神経疾患予防・治療薬候補を見出すことを目的とする。今年度は、ミクログリアが豊富に含まれるラット中脳の培養組織切片を用いて、IRF-4、誘導型NO合成酵素(M1型ミクログリア活性化マーカー)およびアルギナーゼ-1(M2型ミクログリア活性化マーカー)の発現変動、ならびにドパミンニューロン保護効果を指標として8種の化合物の薬理作用を検証した。その結果、ナツメグ由来の天然化合物であるマセリグナンが、リポ多糖の誘導するミクログリアのM1型活性化には影響することなく、M1型ミクログリアの働きによって誘導されるドパミンニューロンの変性を著明に抑制することを見出した。詳細な組織化学的検討の結果、マセリグナンは中脳組織内の一部のミクログリアにM2型活性化を誘導することが示唆された。この効果は、核内受容体/転写調節因子として知られるPPARγの活性化を介して発現しており、PPARγの遮断あるいはアルギナーゼの阻害によってマセリグナンのドパミンニューロン保護効果は消失した。以上の知見は、転写調節因子の刺激によるミクログリアのM2型活性化の促進が脳組織内において神経保護効果をもたらしうることを示すとともに、マセリグナンが新たな機序に基づく神経変性疾患予防・治療薬の候補となる可能性を提示した。
また、化合物一次スクリーニング法の確立に向けて、ミクログリア系BV-2細胞において転写因子活性化を化学発光シグナルとして検出するための実験系の構築を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請者の擁する実験技術である脳組織切片培養法を活用して、ミクログリア活性化方向の制御に基づいて神経保護作用を発揮する化合物候補を同定し、今後の化合物の構造展開への手がかりを得た。

Strategy for Future Research Activity

化合物一次スクリーニング法のプロトタイプを構築し、IL-4やマセリグナンを陽性対照としてアッセイ系としての感度・精度の検証を行うことでスクリーニング法の最適化を行う。また、今年度見出したマセリグナンを母化合物として構造展開を行い、ミクログリア制御・神経保護においてより優れた化合物を見出すことを目指す。さらに、ミクログリア活性化制御におけるPPARγとIRFとの相互関係について、シグナル伝達機構の観点から解析を行う。

  • Research Products

    (25 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] ビタミンA関連医薬の現状と展望2015

    • Author(s)
      香月博志
    • Journal Title

      ファルマシア

      Volume: 51 Pages: 206-210

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳出血研究の「死の谷」への挑戦:脳出血の薬物療法開拓のための病態動物モデル2014

    • Author(s)
      香月博志
    • Journal Title

      日本薬理学雑誌

      Volume: 144 Pages: 120-125

  • [Journal Article] 脳内炎症を基盤とした脳血管疾患の新規治療戦略2014

    • Author(s)
      香月博志, 金子周司.
    • Journal Title

      日本薬理学雑誌

      Volume: 144 Pages: 103-103

  • [Journal Article] High fat diet induces specific pathological changes in hypothalamic orexin neurons in mice.2014

    • Author(s)
      Nobunaga M, Obukuro K, Kurauchi Y, Hisatsune A, Seki T, Tsutsui M, Katsuki H.
    • Journal Title

      Neurochemistry International

      Volume: 78 Pages: 61-66

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2014.09.002

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Aquaporin 5 increases keratinocyte-derived chemokine expression and NF-κB activity through ERK activation.2014

    • Author(s)
      Sakamoto Y, Hisatsune A, Katsuki H, Horie I, Isohama Y.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Commununications

      Volume: 448 Pages: 355-360

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.04.047

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suppression of CXCL2 upregulation underlies the therapeutic effect of the retinoid Am80 on intracerebral hemorrhage in mice.2014

    • Author(s)
      Matsushita H, Hijioka M, Ishibashi H, Anan J, Kurauchi Y, Hisatsune A, Seki T, Shudo K, Katsuki H
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience Research

      Volume: 92 Pages: 1024-1034

    • DOI

      10.1002/jnr.23379

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SH-SY5Y細胞とC6細胞でのインスリンおよびIGF-Iのグルタチオン生合成系への効果2015

    • Author(s)
      高橋周平、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-28
  • [Presentation] ミクログリア細胞株BV-2におけるLPS誘導性CXCL2発現に対するレチノイド化合物Am80の抑制作用2015

    • Author(s)
      高岡侑一郎、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-28
  • [Presentation] 脳内出血時の脳内におけるロイコトリエンB4産生に関わる酵素類の発現解析2015

    • Author(s)
      肱岡雅宣、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-28
  • [Presentation] Na+, K+-ATPase阻害による脳血管内皮細胞傷害におけるタンパク質S-グアニル化修飾の関与2015

    • Author(s)
      倉内祐樹、澤智裕、久恒昭哲、関貴弘、赤池孝章、香月博志
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-20
  • [Presentation] A549細胞におけるTLRリガンドによって誘導された炎症応答に対するガングリオシドの効果2015

    • Author(s)
      本多裕亮、久恒昭哲、倉内祐樹、関貴弘、香月博志
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-19
  • [Presentation] 脊髄小脳失調症21型原因タンパク質TMEM240の特性2015

    • Author(s)
      関貴弘、佐藤正寛、河原麻奈美、大島睦、堤麗帆、倉内祐樹、久恒昭哲、香月博志
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-19
  • [Presentation] マセリグナンはラット中脳組織培養系においてミクログリアのalternative activationを介してドパミンニューロン保護作用を示す2015

    • Author(s)
      清藤花菜、倉内祐樹、久恒昭哲、三島敏、香月博志
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-19
  • [Presentation] Na+, K+-ATPase阻害による多動症状モデルマウスの解析2015

    • Author(s)
      吉丸侑子、倉内祐樹、梶原勇人、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-18
  • [Presentation] 多動症状マウスにおけるミクログリアとアストロサイトの異なる活性化状態の解析2015

    • Author(s)
      梶原勇人、倉内祐樹、吉丸侑子、久恒昭哲、関貴弘、澤智裕、赤池孝章、香月博志
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-18
  • [Presentation] 脳内出血モデルマウスにおけるロイコトリエンB4産生に関わる酵素類の発現2015

    • Author(s)
      肱岡雅宣、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-18
  • [Presentation] ミクログリア細胞株BV-2におけるCXCL2発現に対するレチノイド化合物Am80の抑制作用2015

    • Author(s)
      高岡侑一郎、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-18
  • [Presentation] ミクロオートファジーとシャペロン介在性オートファジーの可視化2015

    • Author(s)
      佐藤正寛、関貴弘、河原麻奈美、倉内祐樹、久恒昭哲、香月博志
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-18
  • [Presentation] SH-SY5Y細胞とC6細胞のグルタチオン生合成系に対するインスリンおよびIGF-Iの効果2015

    • Author(s)
      高橋周平、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-18
  • [Presentation] 新規脳組織切片培養モデルを用いたNa+, K+-ATPase阻害による脳血管構造傷害機序の解析2014

    • Author(s)
      倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • Organizer
      第67回日本薬理学会西南部会
    • Place of Presentation
      産業医科大学(北九州市)
    • Year and Date
      2014-11-23 – 2014-11-23
  • [Presentation] 神経突起伸長と脳機能に対する内因性シアリダーゼの効果2014

    • Author(s)
      高橋周平、久恒昭哲、倉内祐樹、関貴弘、香月博志
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [Presentation] ラット前頭前皮質組織培養系を用いた双極性障害に関連した脳血管構造傷害の定量的解析2014

    • Author(s)
      倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、香月博志
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [Presentation] 高脂肪食はiNOS依存的にオレキシンニューロンの病理変化を誘導する2014

    • Author(s)
      香月博志、延永瑞希、小袋加奈絵、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、筒井正人
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [Presentation] レチノイド受容体アンタゴニストはNOシグナルの阻害を介してドパミンニューロン投射を抑制する2014

    • Author(s)
      倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、首藤紘一、香月博志
    • Organizer
      第14回日本NO学会学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルニューオータニ佐賀(佐賀市)
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-17
  • [Presentation] 高脂肪食摂餌により誘導されるマウス視床下部オレキシンニューロンの病理変化へのNOの関与2014

    • Author(s)
      香月博志、延永瑞希、小袋加奈絵、倉内祐樹、久恒昭哲、関貴弘、筒井正人
    • Organizer
      第14回日本NO学会学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルニューオータニ佐賀(佐賀市)
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-17

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi