• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

アミロイドβを標的としたアルツハイマー病の治癒をめざした化合物の設計と合成

Research Project

Project/Area Number 26670058
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

大塚 雅巳  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (40126008)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアルツハイマー病 / アミロイドβ / 亜鉛キレーター / scyllo-イノシトール
Outline of Annual Research Achievements

脳内でアミロイドβ(Aβ)が凝集しアルツハイマー病を発症させるというアミロイド仮説にもとづき、アルツハイマー病の治癒をめざした化合物の設計と合成を行うことが本研究の目的である。シナプスの末端から放出される亜鉛によりAβの凝集が促進されること、またscyllo-イノシトールはAβのβ-シート形成領域に結合してAβの凝集を阻害することが知られている。本研究では亜鉛キレーターとscyllo-イノシトールを連結した化合物を合成し、Aβの凝集阻害を検討する。本化合物はAβの凝集を解離する機能をもつことが期待される。
平成26年度にはscyllo-イノシトール部分の合成と亜鉛キレーター部分の合成を検討した。
イノシトールには9つの立体異性体が存在するが、scyllo-イノシトールは最も入手容易なmyo-イノシトールの2位の立体化学を反転させたものである。本研究ではmyo-イノイトールの1、3、5位のヒドロキシル基をオルトエステルにて、4、6位のヒドロキシル基をトシル基にて保護し、遊離の2位ヒドロキシル基の立体化学を反転させることにより、scyllo-イノシトールに変換した。
亜鉛キレーターとしては、研究代表者らがこれまでに開発した4-ジメチルアミノピリジンの2位と6位に2分子のヒスチジンを二級アミノ結合で連結した化合物を採用した。ジメチルアミノピリジンの2位と6位を順次ホルミル化し、そこにヒスチジンのαアミノ基を順次還元的アミノ化で連結する合成ルートをとった。現在1つめのヒスチジンの導入を完了した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本化合物の合成は、scyllo-イノシトール部分と亜鉛キレーター部分をそれぞれ合成し、適当なリンカーを介して両者を連結させることによって行う計画である。平成26年度にはscyllo-イノシトール部分を1つのヒドロキシル基のみを遊離にした形で合成することができた。この遊離ヒドロキシル基はリンカーを連結するのに適している。一方、亜鉛キレーターはヒスチジンとジメチルアミノピリジンを連結し、第二のホルミル基が遊離の形で合成しており、この遊離ホルミル基に第二のヒスチジンを介してリンカー-scyllo-イノシトール部分を連結するのに適している。
よって、現在までの達成度は、おおむね順調ということができる。

Strategy for Future Research Activity

今後の検討事項は、scyllo-イノシトール部分へのリンカーCl(CH2)nNH2の導入と、リンカー末端のアミノ基とヒスチジンのカルボキシル基との連結による、全体構造の構築である。性質を異にするシクリトール構造とアミノ酸構造の連結であり、慎重な条件検討が必要と考えている。
合成した化合物のアミロイド凝集阻害活性の評価は、凝集アミロイドとの結合で蛍光が増大する色素thioflavin Tを用いて検討する。アミロイド凝集阻害活性が増大するように、リンカー長の最適化を行う。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (14 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Poly-proline motif in HIV-2 Vpx is critical for its efficient translation2014

    • Author(s)
      Ariko Miyake, Mikako Fujita, Haruna Fujino, Ryoko Koga, Sogo Kawamura, Masami Otsuka, Hirotaka Ode, Yasumasa Iwatani, Yosuke Sakai, Naoya Doi, Masako Nomaguchi, Akio Adachi, Yasuyuki Miyazaki
    • Journal Title

      Journal of General Virology

      Volume: 95 Pages: 179-189

    • DOI

      10.1099/vir.0.057364-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design and synthesis of lipid-coupled inositol 1,2,3,4,5,6-hexakisphosphate derivatives exhibiting high-affinity binding for HIV-1 MA domain2014

    • Author(s)
      Hiroshi Tateishi, Kensaku Anraku, Ryoko Koga, Yoshinari Okamoto, Mikako Fujita, Masami Otsuka
    • Journal Title

      Organic & Biomolecular Chemistry

      Volume: 12 Pages: 5006-5022

    • DOI

      10.1039/C4OB00350K

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Crystal Structure of IMP-1 Metallo--lactamase in Complex with Citric Acid and Inhibition by Citric Acid Derivative2015

    • Author(s)
      黒崎博雅、山口佳宏、安部美希、山縣ゆり子、荒川宜親、柴山恵吾、藤田美歌子、岡本良成、大塚雅巳
    • Organizer
      88回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] 抗HIV剤BMMPの作用機序解明と構造改変の試み2015

    • Author(s)
      加茂真宏、立石大、山本充奈美、岡本良成、森川裕子、三隅将吾、大塚雅巳、藤田美歌子
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      兵庫医療大学
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] カルバゾールとフェノチアジン誘導体の設計・合成および抗ガン活性の評価2015

    • Author(s)
      チッフチ ハリル イブラヒム、Aysenur Erdogana、Emire Arkan、古賀涼子、大塚雅巳、藤田美歌子、Mahmur Kus、Mustafa Can
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエイティブセンター神戸
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] TRAF6ポリユビキチン化を抑制する低分子化合物のシグナル伝達経路hwの作用と抑制メカニズムの検討2015

    • Author(s)
      古賀涼子、江島智彦、金丸陽亮、柴田佑里、田口祐、井上純一郎、大塚雅巳、藤田美歌子
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      兵庫医療大学
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] 新規HIV-1 放出抑制剤を目指したイノシトールリン脂質誘導体の創製2015

    • Author(s)
      立石大、安楽健作、村尾直樹、門出和精、原田信志、古賀涼子、岡本良成、藤田美歌子、大塚雅巳
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      兵庫医療大学
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] Novel metal chelating molecules with anticancer activity2015

    • Author(s)
      Ali Taha、岩丸佳奈、Cifti Halil、古賀涼子、黒崎博雅、藤田美歌子、岡本良成、秀拓一郎、牧野敬史、倉津純一、中尾光善、梅澤一夫、Abdel-Aziz Mohamed、Abuo-Rahma Gamal El-Din、Reshr Eman
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      兵庫医療大学
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] Mutational Analysis of HIV-2 Vpx concerning on ability to degrade SAMHD12014

    • Author(s)
      Ciftci Halil Ibrahim、藤野悠那、古賀涼子、山本充奈美、川村宗吾、岩谷靖雅、大塚雅巳、藤田美歌子
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] HIV-1放出阻害を目指したイノシトールリン脂質誘導体の創製2014

    • Author(s)
      立石大、安楽健作、村尾直樹、古賀涼子、岡本良成、大塚雅巳、藤田美歌子
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] Gagに作用する抗HIV剤BMMPの作用機序解明と活性改良の試み2014

    • Author(s)
      加茂真宏、立石大、岡本良成、森川裕子、大塚雅巳、藤田美歌子
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] HIV-1 MA 蛋白質とホスファチジルイノシトール 4,5-2 リン酸との結合部位を標的とした抗 HIV 薬の設計と合成2014

    • Author(s)
      安楽健作、立石大、古賀涼子、岡本良成、藤田美歌子、大塚雅巳
    • Organizer
      第32回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-26 – 2014-11-28
  • [Presentation] TRAF6ポリユビキチン化を制御する低分子化合物のシグナル伝達阻害と制御メカニズムに関する検討2014

    • Author(s)
      古賀涼子、江島智彦、金丸陽亮、柴田佑里、田口祐、井上純一郎、大塚雅巳、藤田美歌子
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] HIV-2 Vpxにおける亜鉛フィンガー、ポリプロリンモチーフの役割と翻訳後修飾の意義2014

    • Author(s)
      山本充奈美、藤野悠那、古賀涼子、チッフチ ハリル、三隅将吾、大塚雅巳、藤田美歌子
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] HIV2 Vpx における亜鉛フィンガーおよび C 末端ポリプロリンモチーフの役割2014

    • Author(s)
      藤野悠那、山本充奈美、Halil Ibrahim Ciftci、島垣和功、古賀涼子、大塚雅巳、藤田美歌子
    • Organizer
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-12
  • [Presentation] Gag に作用する抗 HIV 化合物 BMMP の作用機序解明と活性改良の検討2014

    • Author(s)
      加茂真宏、立石大、岡本良成、森川裕子、大塚雅巳、藤田美歌子
    • Organizer
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-12
  • [Remarks] 熊本大学大学院生命科学研究部 生体機能分子合成学分野

    • URL

      http://www.medphas.kumamoto-u.ac.jp/research/bunya/60.html

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi