• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The analysis of regulation mechanisms of astrocyte migration by Bone Morphogenetic Protein inhibitor

Research Project

Project/Area Number 26670090
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

山岸 覚  浜松医科大学, 医学部, 助教 (40372362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宝田 美佳  金沢大学, 医学系, 助教 (40565412)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsBMP阻害因子 / エンドサイトーシス / Rab5
Outline of Annual Research Achievements

昨年度、申請者は骨形成因子(BMP)阻害因子を細胞内へと取り込む機構について解析を行い、一部early endosome、late endosomeを介している事を見出した。従って、これをうけて平成28年度は、endocytosis経路を阻害し、細胞の応答性に対する作用を検証した。
マウス由来アストロサイトであるA1細胞に対し、endocytosis阻害剤である様々な濃度のMitMAB存在下でスポットアッセイを行い、タイムラプスムービーを撮影してBMP阻害因子に対する応答性を解析した。その結果、MitMABにより骨形成因子阻害因子のエンドサイトーシスは一部抑制する事ができたものの、残念ながらこれに対する反発作用は抑制されなかった。この結果から、2つの可能性が考えられる。すなわち、エンドサイトーシスをすることと、反発作用は関係がない事。もう1つは、MitMABによるエンドサイトーシス阻害が不十分であったため、反発作用が見られてしまった事である。残念ながら更に高濃度で処理すると細胞毒性が生じ、上記解析時以上の濃度で阻害剤を使用する事ができなかった。また、early endosome構成分子であるRab5ドミナントネガティブ型を過剰発現して検討した所、やはりendocytosisの阻害は観察されたものの反発作用を完全に抑制する事はできなかった。これは上記阻害剤を用いた実験結果と同様、遮断が不完全であった可能性とエンドサイトーシスと反発作用は関係がない可能性を示唆している。
今後は他のendocytosis阻害剤や他の経路も遮断することを用いて詳細に検討する事が必要であると考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Karlsruhe Institute of Technology (KIT)(Germany)

    • Country Name
      Germany
    • Counterpart Institution
      Karlsruhe Institute of Technology (KIT)
  • [Journal Article] BMP signaling-related proteins are differentially expressed in the adult cerebellum.2017

    • Author(s)
      Kesavamoorthy G, Mikawa S, Kusakawa Y, Sato T, Miyagi M, Yamagishi S, Sato K
    • Journal Title

      J Brain Sci

      Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 膜貫通型反発性ガイダンス分子FLRT2による血管形成機構2017

    • Author(s)
      葉山瑠美、山岸覚、吉川祐輔、久保田義顕、佐藤康二
    • Organizer
      第122回日本解剖学会全国学術集会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Book] 脳21 vol 19 No22016

    • Author(s)
      山岸覚
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      金芳堂
  • [Book] 脳21 vol 19 No32016

    • Author(s)
      山岸覚
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      金芳堂

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi