• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

エクトドメイン・シェディングの“ゆらぎ”解析とがん細胞動態予測への応用

Research Project

Project/Area Number 26670143
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

東山 繁樹  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 教授 (60202272)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsエクトドメイン・シェディング / proHB-EGF / ゆらぎ / 細胞形質転換
Outline of Annual Research Achievements

がん細胞形質の転換は、がん組織におけるがん細胞の多様性を生み出し、がんの治療を困難にしている。この細胞形質の多様性は、個々のタンパク質やタンパク群の産生量の確率論的な「ゆらぎ」が原因の一つと考えられる。細胞膜タンパク質の翻訳後修飾の一つであるエクトドメイン・シェディングは、膜タンパク質の細胞外領域が、プロセシング酵素によって切断され遊離する現象であり、生体内において厳密に制御され、その破綻は多くの疾患の原因となっている。このシェディング活性そのものも確率論的な「ゆらぎ」を含んでいると考えられる。シェディングの「ゆらぎ」とがん細胞の形質転換の「ゆらぎ」の相関が見出されれば、シェディングの制御による新たな抗がん治療法の開発につながる可能性がある。
近年、タンパク質産生量の確率論的な「ゆらぎ」と特にがん細胞で顕著である細胞形質転換の確率論的な「ゆらぎ」が注目されている。本研究では、タンパク質産生量と細胞形質の「ゆらぎ」をつなぐものとして、エクトドメイン・シェディングの「ゆらぎ」が関係していると仮定して、シェディングの「ゆらぎ」とがん細胞の形質転換の「ゆらぎ」に相関関係があるかを調べた。
我々はまずproHB-EGFのエクトドメイン・シェディングを蛍光イメージングによって定量可能なプローブFluhemb(Inoue et.al., J. Biochem. 2013)を安定発現するMCF-7乳癌細胞株を樹立した。次に上皮細胞様形態を示すクローンごとにシェディング活性と細胞形質との相関性を解析したところ、シェディング活性が強い細胞は上皮細胞様形態を維持する一方、弱い細胞は線維芽細胞様形態に変化することがわかった。以上の結果は、proHB-EGFのエクトドメイン・シェディングの「ゆらぎ」が癌細胞の形質転換に関係している可能性を示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

まずproHB-EGFのエクトドメイン・シェディングを蛍光イメージングによって定量可能なプローブFluhemb(Inoue et.al., J. Biochem. 2013)を安定発現するMCF-7乳癌細胞株を複数樹立できた。さらに、樹立した各クローンのシェディング活性と細胞形質との相関性の解析を終了し、相関性を見出すことに成功した。

Strategy for Future Research Activity

樹立したFluhemb安定発現MCF-7乳癌細胞株各クローンのシェディング活性と細胞形質との相関性が、当初、予測した結果とは正反対の結果を得たことから、膜型proHB-EGFと遊離型HB-EGFとが誘導する細胞内シグナルの相違が、どのようにして上皮細胞状態と繊維芽細胞状態の形態的相違を作り出すかを、シグナル分子の量的変動と、質的変動の詳細な回s系を進める。

Causes of Carryover

27年度計画の予備実験を26年度の終える予定で予算組を行っていたが、予備実験が26年度内に終えるのが難しくなったため、27年度へ繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

十分な予備実験を含め、27年度計画の実験を予定通り行う。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Cell motion predicts human epidermal stemness.2015

    • Author(s)
      Nanba D, Toki F, Tate S, Imai M, Matsushita N, Shiraishi K, Sayama K, Toki H, Higashiyama S, Barrandon Y.
    • Journal Title

      J Cell Biol.

      Volume: 209 Pages: 305-315.

    • DOI

      doi: 10.1083/jcb.201409024.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ADAM17 promotes proliferation of collecting duct kidney epithelial cells through ERK activation and increased glycolysis in polycystic kidney disease.2014

    • Author(s)
      Beck Gooz M, Maldonado EN, Dang Y, Amria MY, Higashiyama S, Abboud HE, Lemasters JJ, Bell PD.
    • Journal Title

      Am J Physiol Renal Physiol.

      Volume: 307 Pages: F551-F559

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00218.2014.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Induction of amphiregulin by p53 promotes apoptosis via control of microRNA biogenesis in response to DNA damage.2014

    • Author(s)
      Taira N, Yamaguchi T, Kimura J, Lu ZG, Fukuda S, Higashiyama S, Ono M, Yoshida K.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      Volume: 111 Pages: 717-722

    • DOI

      10.1073/pnas.1313675111.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] EGFファミリーの増殖因子による乳腺細胞の細胞間接着制御機構2014

    • Author(s)
      福田 信治,福田(西田)尚代,東山繁樹
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] EGF受容体シグナルによる乳腺細胞の可逆的な表現型変換の制御機構解析2014

    • Author(s)
      福田(西田) 尚代,福田 信治,東山繁樹
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] 乳がん細胞における形質転換とproHB-EGFのエクトドメインシェディングの相関性2014

    • Author(s)
      河村勇志,田中涼果、難波大輔、東山繁樹
    • Organizer
      第73回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Remarks] 愛媛大学大学院医学系研究科 生化学・分子遺伝学分野ホームページ

    • URL

      http://www.m.ehime-u.ac.jp/school/biochem2/

  • [Remarks] 愛媛大学プロテオサイエンスセンター ホームページ

    • URL

      http://www.pros.ehime-u.ac.jp/section/06.html

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi