• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A new approach to the treatment of asthma by the regulation of a novel subset of lymphocytes

Research Project

Project/Area Number 26670161
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

早川 裕子  自治医科大学, 医学部, 客員研究員 (80626929)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords気管支喘息 / IL-33 / 分泌型ST2
Outline of Annual Research Achievements

インターロイキン-33(IL-33)は、アレルギー亢進作用を持つサイトカインであり、IL-1ファミリーに属する。新規リンパ球・ナチュラルヘルパー細胞(NH細胞、別名:2型自然リンパ球, ILC2)は、IL-33刺激により活性化され、喘息の発症に関与することが示唆されている。申請者は、以前の研究において、IL-33とIL-33受容体の結合を阻害する抑制因子・分泌型ST2を見出した。その特性から、分泌型ST2には、NH細胞が関連するアレルギー反応を防ぐ作用があるものと考えられた。本研究は、肺NH細胞および喘息モデルマウスを用いて、分泌型ST2のアレルギー反応抑制作用を明らかにすることを目的とした。
前年度までに、野生型マウス(BALB/c系統)から単離した肺NH細胞を用いて、IL-33刺激により誘導される細胞の増殖、細胞表面抗原の発現増加、IL-5とIL-13の産生増加などが、分泌型ST2の事前添加によって抑制されることを明らかにした(Biochem Biophys Rep, 5:401-407, 2016)。また、喘息モデルマウスに分泌型ST2を点鼻投与することにより、肺胞洗浄液(BALF)中の好酸球数の増加、Th2サイトカイン産生の亢進、気道炎症の悪化が抑制されることを明らかにした。
本年度は、喘息惹起後の肺NH細胞の活性化などをフローサイトメトリー法により調べた。分泌型ST2を投与したマウスでは、PBS投与群に比べて、喘息惹起によって誘導される肺NH細胞数の増加、および肺NH細胞内IL-5とIL-13の発現が抑制されていた。これらの結果は、投与された分泌型ST2が、肺NH細胞の働きを抑えたことを示唆している。申請者は本研究を通して、分泌型ST2が、in vitroだけでなく、喘息モデルマウスにおいてもNH細胞の活性化抑制に有用なデコイ受容体となりうることを明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Suppression of airway inflammation by binding of soluble ST2 with interleukin-33(分泌型ST2とIL-33の結合による気道炎症の抑制)2016

    • Author(s)
      Hayakawa, H., Hayakawa, M., Tominaga S. (早川裕子,早川盛禎,富永眞一)
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] Role of interleukin-33 in acute inflammation (急性炎症におけるインターロイキン-33の役割)2016

    • Author(s)
      Hayakawa, M., Hayakawa, H., Nakae S., Tominaga S.(早川盛禎,早川裕子,中江進,富永眞一)
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi