• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

レジオネラのゼノファジー回避の分子機構

Research Project

Project/Area Number 26670212
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

永井 宏樹  大阪大学, 微生物病研究所, 准教授 (80222173)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords細菌 / オートファジー / レジオネラ / サルモネラ
Outline of Annual Research Achievements

レジオネラによるゼノファジー回避の機構を解析するため、サルモネラとの共感染系を使ってレジオネラエフェクタータンパク質の網羅的な解析を行った結果、ゼノファジーに必須なオートファジー関連タンパク質 LC3 の細菌内包液胞へのリクルートメントを阻害する1つのレジオネラタンパク質を同定することができた。この結果を受けて今年度はこのタンパク質の機能解析を進めた。このエフェクターは LC3 だけでなく、LC3 のシグナル分子として知られるユビキチンやシグナル分子と LC3 の間を媒介するアダプタータンパク質の細菌内包液胞へのリクルートメントも阻害することが明らかとなった。このタンパク質はプロテアーゼとしての予測される活性部位を持っていたため、酵素活性部位への変異の導入を行い、細胞内発現系を構築した。細胞内での発現系で酵素活性部位依存的にユビキチンリクルートメントの阻害が起こることが確認できた。また、野生型及び変異型のタンパク質を大腸菌発現系を用いて精製し、宿主細胞の膜を半透過性になるよう処理した semi in vitro 系に加える解析により、このタンパク質が細菌内包膜に結合したユビキチンを切断する活性を持つことが示唆された。これらの結果から本研究は、レジオネラのゼノファジー抑制の一つの経路としてオートファジーシグナルであるユビキチンの制御に関わると考えられるエフェクタータンパク質を見出すことに成功したと意義付けられる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015 Other

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] LC3-associated phagocytosis restricts an intracellular bacterial pathogen Legionella dumoffii2016

    • Author(s)
      Andree Hubber, 久堀智子、Cevayir Coban, 松澤健志、永井宏樹
    • Organizer
      第89回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] Legionella RavZ plays a role in preventing ubiquitin recruitment to bacteria-containing vacuoles.2015

    • Author(s)
      Tomoko Kubori, Xuan Thanh Bui, Andree HUBBER and Hiroki Nagai
    • Organizer
      第14回あわじしま感染症・免疫フォー ラム
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-11
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 研究室webページ

    • URL

      http://nagailab.biken.osaka-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi