• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

生態学的アプローチからみた地域医療システムの構築

Research Project

Project/Area Number 26670246
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

谷口 晋一  鳥取大学, 医学部, 教授 (30304207)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords地域医療 / 生態学
Outline of Annual Research Achievements

鳥取県日野郡江府町(人口3900人、高齢化率40%)を対象に、平成17年度から継続している「鳥取-江府スタデイ」の生活習慣病リスクに関する追跡データを検討した。この地域は脳卒中死亡率の高い地域であり、高血圧・脂質異常・肥満・糖尿病などの脳卒中リスク要因に加え、居住環境や従事している作業(農作業など)も、規定因子として繰りこんだ。生態学方法論としては、対象となる事象と関与する環境因子を可能な限り広く収集すること、その時点における水平的な相互関係を分析し事象を取り囲むネットワークを明らかにすることが必要であり、その視点から江府町を概括すると、以下のようになる。
①自然環境:積雪のある中山間地、谷筋に集落が点在 ②社会環境:都市部までのアクセスは車で40分程度、高齢化が進行し、独居や2人世帯が増加、若い世代は都市部で仕事。高齢者の多くは小規模農業に従事する。 ③集落ごとの社会資源(Social Capital):旧来の農業協働を背景に地域内でのつながり助け合い感覚もつよい農業を基盤としたコミュニテイ ④医療資源:町内は国保診療所(江尾)と開業医1軒のみ、隣町(日野町)の日野病院までは車で15分。 ⑤行政特性:少子高齢化に伴う歳入低減と歳出の増加、道路、バスやタクシーなど交通支援、ケーブルTVなど情報通信、買い物支援など。
初期年度でスクリーニングされた耐糖能障害を有する患者群には、国保診療所での生活習慣介入を継続し介入1年後には体重低下と相関する耐糖能改善を認めた。しかし生活指導介入は、対象高齢者の食生活の制約を強制する面もあった。フレイル(虚弱)、歯(咀嚼機能)、認知症増加などを勘案すると、生活指導介入はフレイル予防も配慮した工夫が必要と思われる。
このように生態学的視点は地域の健康決定要因の分析ならびに介入ポイントの同定に一定の示唆を与えてくれるものと考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Association between serum soluble low-density lipoprotein receptor levels and metabolic factors in healthy Japanese individuals.2015

    • Author(s)
      Shimohiro H, Taniguchi S, Koda M, Sakai C, Yamada S.
    • Journal Title

      J Clin Lab Anal.

      Volume: 29 Pages: 52-56

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 地域医療体験実習に対する学生からのプログラム評価 VAS形式アンケートから2015

    • Author(s)
      浜田 紀宏
    • Organizer
      第47回日本医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2015-07-24
  • [Presentation] 鳥取大学医学部地域医療体験に対する学生からのカリキュラム評価−VAS形式アンケートから−2015

    • Author(s)
      浜田 紀宏
    • Organizer
      第6回日本プライマリ・ケア連合学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Presentation] 井上和興2015

    • Author(s)
      地域連携に対する意識は医療と介護福祉で違うのか?
    • Organizer
      第6回日本プライマリ・ケア連合学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Presentation] 山間地域での医療介護福祉従事者の地域連携に対する意識調査2015

    • Author(s)
      井上和興
    • Organizer
      日本内科学会中国地方会
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • Year and Date
      2015-05-16
  • [Remarks] 鳥取大学医学部地域医療学講座

    • URL

      http://tiiki.med.tottori-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi