2016 Fiscal Year Research-status Report
薬物及び低温曝露の脂肪組織における各種細胞に対する影響
Project/Area Number |
26670360
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
磯部 一郎 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30315907)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 脂肪細胞 / 薬物 / 低温傷害 |
Outline of Annual Research Achievements |
脂肪細胞培養系の確立:株化脂肪細胞を用いることで動物からの一次培養で脂肪細胞を得るよりも容易に安定的な培養実験系が確立できると予想したが、研究初年度より状態の良い培養実験系を確立することに苦慮してきている。本年度はOP9というマウス由来の細胞の使用を試み、定常状態での培養は安定してきた。但し、種々の実験条件で内因性カンナビノイド関連遺伝子やサイトカイン遺伝子の発現状態を比較検討できる培養状態であるか、さらに検討が必要である。 心筋細胞における内因性カンナビノイド発現状態の検討:当教室では神経系細胞における内因性カンナビノイドの動態を検討してきており、本研究でも脂肪細胞における内因性カンナビノイドの発現状態状態の検索を計画しているが、脂肪細胞培養系の確立が遅れているため、心外膜下脂肪組織と心筋細胞の関連性の観点から、培養心筋細胞の内因性カンナビノイド系が脂肪細胞の産生するサイトカイン等にどのような影響を受けるかを検討することを考えた。株化心筋細胞であるH9C2細胞の内因性カンナビノイド関連遺伝子の発現を検索したところ、CB1受容体及びCB2受容体の発現はほとんど検出できない程度に低いことが判明した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
脂肪細胞の培養系の確立ができず研究が滞り、加えて教育・実務が予想より多忙となり、本研究に十分な時間をかけることができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
脂肪細胞培養系としてOP9細胞を使用することにより、安定した実験系を確立できる可能性が出てきたので、この実験を進める。また、心筋細胞の株化細胞H9C2を使用する研究も視野に入れ、脂肪細胞の動態のみではなく、心筋細胞との関連性を検討していく。
|
Causes of Carryover |
脂肪細胞の培養実験系の確立が当初の計画通りに進まず、この段階で研究が大きく遅延した。また、法医学の実務および教育に予想以上に時間を取られ、本研究に十分な時間をかけることができなかったため研究が滞ってしまった。このような状況のため、計画した実験等に使用予定であった経費を使用するに至らなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
脂肪細胞株、心筋細胞株等がさらに必要となる可能性が考えられる。また、当初に計画していたサイトカインなどの発現状態検索のためのRT-PCRやELISAなどの試薬の経費に使用する予定である。
|
Research Products
(5 results)