2014 Fiscal Year Research-status Report
脳卒中後歩行障害に対するボツリヌストキシンAの効果的投与方法に関する研究
Project/Area Number |
26670371
|
Research Institution | Jikei University School of Medicine |
Principal Investigator |
小林 一成 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (60186731)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 脳卒中後歩行障害 / 下肢痙縮 / A型ボツリヌス毒素 / 投与方法 / 歩行動作解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
今回、脳卒中後の下肢痙縮による歩行および歩容の障害に対して、A型ボツリヌス毒素製剤(botulinus toxin type A:BoNT-A)の効果的な投与方法を検討することを目的に研究を開始した。歩行動作解析は大学設置の三次元動作解析装置で行う予定であったが、年度初めに故障のため使用不能となり、それに代わる歩行動作解析の方法を検討した。結果として、同じく大学設置のトレッドミル足底圧分析装置を用いて歩行動作解析を行うこととして、その測定方法および解析方法につき、健常者および脳卒中後患者で検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
倫理申請および承認に時間がかかったため、被験者の応募登録が大幅に遅れている。また当初の計画では、歩行動作解析を大学設置の三次元動作解析装置で行う予定であったが、年度初めに故障のため使用不能となり、それに代わる歩行動作解析の方法を検討するのに時間を要した。これらのため、本年度中にA型ボツリヌス毒素の施注および歩行動作解析を開始する予定であったが、これから被験者の登録を行う段階であり、研究の大幅な遅れをきたしている。
|
Strategy for Future Research Activity |
共同研究者を新たに登録させていただき、複数の研究者により研究を推進していく予定である。
|
Causes of Carryover |
研究の進行が大幅に遅れているため、A型ボツリヌス毒素の施注が行えていない。このために、本研究で最も経費がかかる薬剤がまだ使用されていないため、次年度使用額が生じている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
本年度分も含めて、次年度にA型ボツリヌス毒素製剤を使用する予定である。
|