• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

大気圧低温プラズマの医療応用

Research Project

Project/Area Number 26670382
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

東 健  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60221040)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有坂 好史  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50319539)
沖野 晃俊  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (60262276)
森田 圭紀  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (60420460)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords大気圧低温プラズマ / プラズマ水 / 医療機器 / 殺菌
Outline of Annual Research Achievements

我々は、特定のガスだけでなく、各種のガスや様々な混合ガスを自由に大気圧プラズマ化できるマルチガスプラズマを開発してきた。さらに、プラズマの医療分野への応用に必須である、温度を自由かつ精密に制御できるプラズマ装置の開発に世界で初めて成功した。そこで、本研究では、これまで考慮されてきたプラズマの殺菌効果を基に、大気圧低温プラズマの内視鏡下の医療応用を目的として、大気圧低温プラズマの殺菌効果の温度・ガス条件設定、大気圧低温プラズマの内視鏡利用に対するデバイス開発、生体ブタ胆管・膵管閉塞疾患モデルを用いた大気圧プラズマの胆管、膵管及び肝、膵組織への影響を検討することとした。今年度は、プラズマの内視鏡下の治療応用のために、プラズマ水作製装置と、プラズマ水の殺菌効果を検討した。プラズマが殺菌効果を持つことは以前から知られており,多くの研究が実施されてきた。プラズマを水に照射すると,殺菌成分であるラジカルを水中に導入でき,殺菌能力を持つプラズマ水を生成できることが明らかになっている。しかし,従来の研究では,1分間に数10マイクロリットル程度しか生成できないという問題があった。これに対し,我々は1分間に1リットル以上のプラズマ水を製造する手法を開発した。酸素プラズマを使用した場合,1ミリリットルのプラズマ水で、6桁以上の大腸菌を殺菌する事が証明された。芽胞形成菌や,水虫菌に対する殺菌能力も確認することが出来た。さらに,この殺菌能力は一重項酸素とヒドロキシラジカルによるものであることを明らかにすることが出来た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

プラズマ水作製装置の試作機も出来、プラズマ水の殺菌効果も証明することが出来、ほぼ今年度の目的を達成したと考える。

Strategy for Future Research Activity

プラズマ水作製装置は順調に作製されてきている。今後、医用応用のために、化膿性細胆管炎、化膿性膵嚢胞の症例から、臨床サンプルを採取し、臨床的効果を実証することを進める。

Causes of Carryover

殺菌作用の条件検討に時間を要したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

医用応用という目的を達成するため、各種病原菌の殺菌効果の証明実験に使用する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Decomposition of tetrodotoxin using multi-gas plasma jet.2014

    • Author(s)
      Takamatsu T, Miyahara H, Azuma T, Okino A.
    • Journal Title

      J Toxicol Sci

      Volume: 39 Pages: 281-284

    • DOI

      http://doi.org/10.2131/jts.39.281

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プラズマバブル水の活性種測定と細菌不活化効果の調査2015

    • Author(s)
      小林智裕, 渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛, 松原裕樹, 大島悟, 神谷晢, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • Organizer
      平成26年度 第4回 電気学会東京支部神奈川支部研究会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2015-02-16
  • [Presentation] Water sterilization and clarification by multi-gas plasma-bubbling2014

    • Author(s)
      渡辺 洋輔, 大下 貴也, 高松 利寛, 小林 智裕, 松原裕樹,大島悟,神谷晢, 松村 有里子, 宮原 秀一, 岩澤 篤郎, 東 健, 沖野 晃俊
    • Organizer
      第24回 日本MRS年次大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [Presentation] 様々なガスを用いたプラズマバブル水の殺菌効果調査2014

    • Author(s)
      小林智裕,渡辺洋輔,大下貴也,高松利寛,松原裕樹,大島悟,神谷晢,松村有里子,宮原秀一,岩澤篤郎,東健,沖野晃俊
    • Organizer
      第24回 日本MRS年次大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [Presentation] マルチガスプラズマジェットを用いた殺菌効果に寄与する活性種の調査2014

    • Author(s)
      高松利寛,佐々木洋太,宮原秀一,岩澤篤郎,松村有里子,河野雅弘,東健,沖野晃俊
    • Organizer
      第24回 日本MRS年次大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [Presentation] Investigation of ROS Production Process using Multi-Gas Plasma.2014

    • Author(s)
      Toshihiro Takamatsu, Yota Sasaki, Hidekazu Miyahara, Yuriko Matsumura, Atsuo Iwasawa, Masahiro Kohno, Takeshi Azuma, Akitoshi Okino.
    • Organizer
      THE 21ST INTERNATIONAL SPACC SYMPOSIUM
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-31 – 2014-11-03
  • [Presentation] 殺菌効果および活性種生成量のプラズマガス温度依存性の調査2014

    • Author(s)
      川野浩明, 大下貴也, 高松利寛, 松村有理子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • Organizer
      電気学会 プラズマ/パルスパワー/放電 合同研究会
    • Place of Presentation
      大分
    • Year and Date
      2014-10-24 – 2014-10-26
  • [Presentation] 様々なガス種の低温プラズマによる殺菌及び毒素の分解効果の検証2014

    • Author(s)
      高松利寛, 上原広大, 佐々木洋太, 松村有里子, 岩澤篤郎,宮原秀一,河野雅弘, 東健, 沖野晃俊
    • Organizer
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-25
  • [Presentation] 各種ガスのプラズマを導入した水による一般細菌の殺菌効果検証2014

    • Author(s)
      小林智裕, 渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • Organizer
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-25
  • [Presentation] 各種ガスプラズマ照射で生成される液中活性酸素種のESR測定2014

    • Author(s)
      佐々木洋太, 高松利寛, 上原広大, 大下貴也, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 松村有里子, 東健, 河野雅弘, 沖野晃俊,
    • Organizer
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-25
  • [Presentation] プラズマガス温度が殺菌効果および活性種生成量に与える影響2014

    • Author(s)
      川野浩明, 大下貴也, 高松利寛, 松村有理子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • Organizer
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-25
  • [Presentation] プラズマバブリングによる活性酸素種の水中導入と各種細菌の不活化2014

    • Author(s)
      渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • Organizer
      日本防菌防黴学会 第41回年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-25
  • [Presentation] Masahiro Kohno, Akitoshi Okino.  Investigation of Bacterial Inactivation by Reactive Species using Various Gas Plasmas.2014

    • Author(s)
      Toshihiro Takamatsu, Kodai Uehara, Yota Sasaki, Hidekazu Miyahara, Yuriko Matsumura, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma,
    • Organizer
      5th Euro-Asian Pulsed Power Conference
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-12
  • [Presentation] Influence of Plasma Gas Temperature on Sterilizing Effect and Active-Speacies Generation.2014

    • Author(s)
      Hiroaki Kawano, Takaya Oshita, Toshihiro Takamatsu, Yuriko Matsumura, Hidekazu Miyahara, Atsuo Iwasawa, Takeshi Azuma, Akitoshi Okino.
    • Organizer
      5th Euro-Asian Pulsed Power Conference
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-12

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi