• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

大気圧低温プラズマの医療応用

Research Project

Project/Area Number 26670382
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

東 健  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60221040)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有坂 好史  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50319539)
沖野 晃俊  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (60262276)
森田 圭紀  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (60420460)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords大気圧低温プラズマ / プラズマ水 / 医療機器 / 殺菌
Outline of Annual Research Achievements

我々は、特定のガスだけでなく、各種のガスや様々な混合ガスを自由に大気圧プラズマ化できるマルチガスプラズマを開発してきた。さらに、プラズマの医療分野への応用に必須である、温度を自由かつ精密に制御できるプラズマ装置の開発に世界で初めて成功した。本研究では、これまで考慮されてきたプラズマの殺菌効果を基に、大気圧低温プラズマの内視鏡下の医療応用を目的として、大気圧低温プラズマの殺菌効果の温度・ガス条件設定、大気圧低温プラズマの内視鏡利用に対するデバイス開発、生体ブタ胆管・膵管閉塞疾患モデルを用いた大気圧プラズマの胆管、膵管及び肝、膵組織への影響を検討することとした。今年度は、大気圧低温プラズマの内視鏡利用に対するデバイス開発を行った。そこで、超小型大気圧低温プラズマプローブを3Dプリンターにより作製した。3DプリンターはCADの設計により、継ぎ目のない鎖や複雑な水路、切削加工では不可能な微小な構造などが金属や樹脂で精密に造形できた。3Dプリンターは小型の放電電極の中に微細な水冷チャンネルを配置するなどの自由な加工が出来るため、放電部の小型化とプラズマの高強度化を両立できた。今回、従来の機械加工では作製が困難な直径3.7mm、重さ3.5gのチタン製の超小型大気圧低温プラズマプローブを造形し、高強度なプラズマを安定的に生成することを確認した。我々はこれまで、外科的に胆管、膵管の十二指腸開口部からドレナージチューブを挿入し、胆管・膵管閉塞疾患モデルを作製してきた。今回、開発した超小型大気圧低温プラズマプローブの照射による、肝組織への影響を病理学的に検討した。低温窒素プラズマ(約400C)を120秒照射しても胆管及び肝組織に傷害は認めなかった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015

All Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Development of atmospheric non-thermal mini-plasma jet created by a 3D printer2015

    • Author(s)
      T. Takamatsu*, H. Kawano, H. Miyahara, T. Azuma and A. Okino
    • Organizer
      第25回日本MRS年次大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-12-08 – 2015-12-10
  • [Presentation] ガス種及びガス温度がプラズマバブル水中の活性種に与える影響2015

    • Author(s)
      小林智裕, 菅原修馬, 川野浩明, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東 健, 沖野晃俊
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] 各種ガスプラズマによる水中殺菌と細菌の電子顕微鏡観察2015

    • Author(s)
      堂山英之, 川野浩明, 小林智裕, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] 様々なガス種のプラズマによる殺菌効果と細菌の電子顕微鏡観察2015

    • Author(s)
      高松利寛*,佐々木洋太,松村有里子,岩澤篤郎,宮原秀一,河野雅弘,東健,沖野晃俊
    • Organizer
      日本防菌防黴学会 第42回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-02
  • [Presentation] 10-80℃の大気圧プラズマを用いた一般細菌および芽胞形成菌の不活化2015

    • Author(s)
      川野浩明, 堂山英之, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • Organizer
      日本防菌防黴学会 第42回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-02
  • [Presentation] Influence of plasma gas temperature on inactivation effect to various bacteria.2015

    • Author(s)
      H. Kawano, T. Oshita, T. Takamatsu*, Y. Matsumura, H. Miyahara, A. Iwasawa, T. Azuma and A. Okino
    • Organizer
      ISPC22
    • Place of Presentation
      Belgium
    • Year and Date
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 各種ガスプラズマによる水中殺菌とESRおよび吸光光度法による活性種測定2015

    • Author(s)
      川野浩明, 渡辺洋輔, 佐々木洋太, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • Organizer
      平成27年度 日本分光学会 年次講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-06-01 – 2015-06-03
  • [Presentation] 殺菌・洗浄を目的としたプラズマバブル水の活性種測定2015

    • Author(s)
      小林智裕, 渡辺洋輔, 大下貴也, 高松利寛*, 松原裕樹, 大島悟, 神谷哲, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東 健, 沖野晃俊
    • Organizer
      平成27年度 日本分光学会 年次講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-06-01 – 2015-06-03
  • [Presentation] 温度制御プラズマ装置を用いたプラズマガス温度が殺菌効果に与える影響の調査2015

    • Author(s)
      川野浩明, 大下貴也, 高松利寛*, 松村有里子, 宮原秀一, 岩澤篤郎, 東健, 沖野晃俊
    • Organizer
      第90回 日本医療機器学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-30

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi