• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Reproduction of podocyte tertiary structure under cultured condition

Research Project

Project/Area Number 26670431
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

淺沼 克彦  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (60449064)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsポドサイト / スリット膜 / 足突起 / MAGI-2 / Dendrin / SNX9 / Podocin
Outline of Annual Research Achievements

ポドサイトの足突起構造とスリット膜構造を作るのに必須であると考えられるタンパクとしてMAGI-2を同定し、そのFloxマウスを作成し、Podocin Creマウスと交配することで、ポドサイト特異的ノックアウトマウスを作成した。そのノックアウトマウスは、大量のタンパク尿が出現し、早期に腎不全で死亡してしまうことがわかった。また、電子顕微鏡の検討により、このマウスのスリット膜構造はほとんど認められず、足突起も消失していたことから、予想通り、MAGI-2は足突起とスリット膜の形成に必須なタンパクであると判明した。さらに、MAGI-2とスリット膜裏打ちタンパクとして同定されているDendrinが結合し、生理的条件下ではDendrinの局在をMAGI-2が規定していることが判明した。Dendrinは、ポドサイト障害時に核へと移行し、ポドサイトのアポトーシスを促進するが、その機序が、チロシンリン酸化酵素であるFynとユビキチンリガーゼであるNedd4-2によって制御していることがわかった。面白いことに、ポドサイト特異的MAGI-2ノックアウトマウスでは、Dendrinの核移行が認められ、ポドサイトアポトーシスが亢進しており、腎不全への進行は、MAGI-2欠損のためDendrinが核へと移行していることが原因と考えられた。
スリット膜裏打ちタンパクのPodocinは、その遺伝子異常により先天的ネフローゼ症候群を発症することがわかっており、ポドサイトのスリット膜形成維持に重要な役割を果たしていることがわかっている。Podocinの遺伝子配列を利用したYeast two hybrid screeningを行うことにより、エンドサイトーシスに関連するSNX9を同定した。SNX9はポドサイト障害時に発現が上昇し、Podocinと結合することで、podocinをスリット膜裏打ち部から細胞体へ局在変化を誘発していると考えられ、スリット膜構造と足突起構造の変化に重要な役割を果たしていることが示唆された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] UPS40 gene knockdown disrupts glomerular permwability in zebrafish.2017

    • Author(s)
      Takagi H, Nishibori Y, Katayama K, Katada T, Takahashi S, Kikuchi Z, Takahashi SI, Kamei H, Kawakami H, Akimoto Y, Kudo A, Asanuma K, Takematsu H, Yan K.
    • Journal Title

      Am J Physiol Renal Physiol.

      Volume: 312 Pages: F702-F715

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00197.2016

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Sorting Nexin 9 facilitates podocin endocytosis in the injured podocyte.2017

    • Author(s)
      Sasaki Y, Hidaka T, Ueno T, Akiba-Takagi M, Trejo JA, Seki T, Nagai-Hosoe Y, Tanaka E, Horikoshi S, Tomino Y, Suzuki Y, Asanuma K.
    • Journal Title

      10.1038/srep43921.2017

      Volume: 7 Pages: 43921

    • DOI

      10.1038/srep43921.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The role of Notch signaling in kidney podocytes.2017

    • Author(s)
      Asanuma K, Trejo JAO, Tanaka E,
    • Journal Title

      Clin Exp Nephrol.

      Volume: 21 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Establishment of Nephrin Reporter Mice and Use for Chemical Screening.2016

    • Author(s)
      Tsuchida K, Matsusaka T, Ohtcuka M, Miura H, Okuno Y, Asanuma K, Nakagawa T, Yanagita M, Mori K.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 11 Pages: 2699-2708

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0157497. 2016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ポドサイトにおけるMAGI-2の機能.2017

    • Author(s)
      淺沼克彦, 伊原寛一郎, 西森克彦, 柳田素子.
    • Organizer
      第1回ポドサイト研究会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2017-03-04
  • [Presentation] Mechanism of the progression from podocyte injury to glomerulosclerosis in chronic kidney disease2017

    • Author(s)
      Katsuhiko Asanuma
    • Organizer
      The 2017 Japan-NIH Joint Symposium
    • Place of Presentation
      Sendai
    • Year and Date
      2017-02-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Podocyte-specific MAGI-2 deficiency results in nephrosis and renal failure.2017

    • Author(s)
      Naritoshi Shirata, Kan-ichiro Ihara, Motoko Yanagita, Katsuhiko Nishimori, Katsuhiko Asanuma.
    • Organizer
      The 2017 Japan-NIH Joint Symposium
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2017-02-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 腎糸球体上皮細胞(ポドサイト)障害促進因子dendrinの核移行メカニズムの解明2016

    • Author(s)
      白田成俊,伊原寛一郎,柳田素子,西森克彦,淺沼克彦
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-12-01
  • [Presentation] The mechanisms of dendrin nuclear translocation in kidney podocytes.2016

    • Author(s)
      Naritoshi Shirata, Kan-ichiro Ihara, Motoko Yanagita, Katsuhiko Nishimori, Katsuhiko Asanuma.
    • Organizer
      ASN KIDNEY WEEK 2016
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      2016-11-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ポドサイト障害促進因子dendrinの核移行メカニズムの解明2016

    • Author(s)
      白田成俊,伊原寛一郎,柳田素子,西森克彦,淺沼克彦
    • Organizer
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-06-19
  • [Presentation] ポドサイトにおけるカテプシンDの病態生理的役割.第59回日本腎臓学会学術総会2016

    • Author(s)
      山本香苗,淺沼克彦,小池正人,高木美幸,Oliva Trejo JA, 関卓人,日高輝夫,市村浩一郎,坂井建雄,上野隆,内山安男,富野康日己
    • Organizer
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-06-17

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi