• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a animal model of acute encephalopathy and an antibody therapy

Research Project

Project/Area Number 26670500
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

大守 伊織  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (20403488)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真下 知士  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (80397554)
大内田 守  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (80213635)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords急性脳症 / けいれん重積
Outline of Annual Research Achievements

日本の急性脳症の臨床研究は世界をリードし,種々の病型を確立してきた。けいれん重積型急性脳症では,熱性けいれん感受性遺伝子である電依存性ナトリウムチャネルSCN1A遺伝子変異やSCN2A遺伝子変異を検出し,患者側の内因としてけいれん素因との関連を指摘されている。
しかし、けいれん重積型急性脳症の発症メカニズムは不明な点が多く,十分な治療効果が得られていないため,死亡する症例や,知的障害や運動障害,てんかんなどの後遺症を併発する症例がある。病態解明と新規治療法の開発研究にはモデル動物の確立が欠かせない。
東京大学を主体とする多施設共同研究に協力し、けいれん重積および難治性部分発作を頻発する急性脳症患者において、炎症に関わる複数の遺伝子とけいれん感受性に関わる複数の遺伝子の解析が実施された。結果、炎症に関わる遺伝子とけいれん感受性に関わる遺伝子の多型が関与する可能性が見いだされた。
急性脳症のモデル動物樹立においては、炎症に関わる遺伝子Xとけいれん感受性に関わる遺伝子Yの両方を同時に併せ持つラットを作製した。両遺伝子に変異があるラットでは、4週齢頃から自発性てんかん発作が起こりやすくなり、5週齢までに早期死亡(3匹/6匹中、50%)が認められた。一方で、高体温感受性けいれんは野生型との有意差は認められなかった。早期死亡の原因としては、けいれん発作が最も考えられるが、現在も検証中である。長時間ビデオモニタリングや死亡前での脳組織の解剖により、死亡原因の病態解明が可能になると期待できる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Cytokine-related and sodium channel polymorphism as candidate predisposing factors for childhood encephalopathy FIRES/AERRPS2016

    • Author(s)
      Saitoh M, Kobayashi K, Ohmori I, Tanaka Y, Tanaka K, Inoue T, Horino A, Ohmura K, Kumakura A, Takei Y, Hirabayashi S, Kajimoto M, Uchida T, Yamazaki S, Shiihara T, Kumagai T, Kasai M, Terashima H, Kubota M, Mizuguchi M.
    • Journal Title

      Journal of the Neurological Sciences

      Volume: 368 Pages: 272-276

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.07.040. Epub 2016 Jul 16.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Electrophysiological study of hyperthermia-induced seizures in Scn1a mutant rats2017

    • Author(s)
      大守伊織
    • Organizer
      第94回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      静岡県浜松市
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Remarks] 岡山大学教育学部特別支援教育講座

    • URL

      http://www.office.hyogo-u.ac.jp/jgs/member/data/

  • [Remarks] 岡山大学教育者総覧

    • URL

      http://soran.cc.okayama-u.ac.jp/view?l=ja&u=4f6bb4c422e9a10774506e4da22f6611

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi