2014 Fiscal Year Research-status Report
Hsp90阻害による炎症性皮膚疾患の新規低分子治療薬の開発
Project/Area Number |
26670528
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
欠田 成人 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00422866)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水谷 仁 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30115737)
山中 恵一 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70314135)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | Heat shock protein 90 / 尋常性乾癬 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年は、主にイミキモド(Imiquimod)外用尋常性乾癬モデルマウスによる系を作成のうえ、Heat Shock Protein 90(Hsp90)阻害薬の疾患予防効果を見るために、様々なHsp90阻害薬のうち、17-AAG(17-N-allylamino-17-demethoxygeldanamycin)を選定のうえ、臨床データの収集および解析を行った。 具体的には、種々の投与間隔、投与回数、濃度や担体を用いて、経皮的、もしくは全身的投与を行い、臨床症状、皮膚炎症改善効果、組織中の炎症細胞浸潤、皮膚・血液・脾臓中の各種サイトカイン等のデータ収集および解析を行った。なお、17-AAGは抗がん剤として用いられている薬剤であるが、投与による明らかな副作用は認めず、ヒトへの応用を検討する際に重要なアドバンテージと考えられる。 なお、学会発表として、2014年5月に第113回日本皮膚科学会総会、2014年10月に第23回European Academy of Dermatology and Venereologyにて演題発表を行った。論文発表として、Journal of the American Academy of Dermatology、Archives for Dermatological Research、PLoS ONE、感染・炎症・免疫、Visual Dermatologyに各々1報ずつ報告し、研究成果の意義やその重要性、今後の展望につき啓蒙活動を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
前記概要に示した通り、本年度はイミキモド(Imiquimod)外用尋常性乾癬モデルマウスにおけるHsp90阻害薬の効果のデータ収集、解析中であるため、当初予定していたH26年度の研究計画であるアトピー性皮膚炎モデルマウスを用いてHsp90発現の時間空間的変化、至適Hsp90阻害薬の選定やその至適投与法の検討が出来ておらず、達成度としてはやや遅れていると評価している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究に関しては、当初の研究計画に沿って進行予定であり、H26年度に予定していたアトピー性皮膚炎モデルマウスへの応用を行いつつ、続いて当初H27年度に実施予定していたHsp90阻害薬全身投与の効果の証明、乾癬・アトピー性皮膚炎マウスモデルに対するHsp90阻害薬皮膚局所投与(経皮・皮下投与)の効果及びその全身投与の効果との比較につき、研究を遂行していく予定である。
|
-
-
-
[Journal Article] Persistent release of IL-1s from skin is associated with systemic cardio-vascular disease, emaciation and systemic amyloidosis: the potential of anti-IL-1 therapy for systemic inflammatory diseases2014
Author(s)
Yamanaka K, Nakanishi T, Saito H, Maruyama J, Isoda K, Yokochi A, Imanaka-Yoshida K, Tsuda K, Kakeda M, Okamoto R, Fujita S, Iwakura Y, Suzuki N, Ito M, Maruyama K, Gabazza EC, Yoshida T, Shimaoka M, Mizutani H
-
Journal Title
PLOS One
Volume: 9
Pages: e104479
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
[Presentation] 急性汎発性発疹性膿疱症と膿疱性乾癬では自然免疫細胞がIL-17を発現する2014
Author(s)
欠田 成人, Christoph Schlapbach, Gabriela Danelon, MM Tang, Valentina Cecchinato, Nikhil Yawalkar , and Mariagrazia Uguccioni
Organizer
日本皮膚科学会総会
Place of Presentation
国立京都国際会館 京都
Year and Date
2014-05-30 – 2014-06-01