• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

Hsp90阻害による炎症性皮膚疾患の新規低分子治療薬の開発

Research Project

Project/Area Number 26670528
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

欠田 成人  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00422866)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水谷 仁  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30115737)
山中 恵一  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70314135)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
KeywordsHeat shock protein 90 / 尋常性乾癬
Outline of Annual Research Achievements

最終年度には、主にイミキモド(Imiquimod)外用尋常性乾癬モデルマウスによる系を作成のうえ、Heat shock Protein 90 (Hsp90)阻害薬の疾患予防効果を見るために、様々なHsp90阻害薬のうち、17-AAG(17-demethoxygeldanamycin)を選定のうえ、臨床データの収集及び解析を行った。具体的には、種々の投与間隔、投与回数、濃度、担体を用いて、経皮的、もしくは腹腔内投与による全身投与を行い、主にマウスの耳介の厚さ、紅斑・鱗屑等の臨床症状を指標とした皮膚炎症改善効果をみたうえで、各種炎症性サイトカイン発現の解析を行った。
なお、学会発表として、確定したものとして、スイス皮膚科学会、European Academy of Dermatology and Venereologyにて2回、日本皮膚科学会総会、日本アレルギー学会総会、日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会にて演題発表をおこない、論文発表として、Journal of Allergy Clinical Immunogyに報告し、研究成果の意義やその重要性、今後の展望につき啓蒙活動を行った。今後の研究として、炎症抑制効果につながる関連サイトカインの解明、血液、脾臓からのサイトカイン発現を解析し、Hsp90阻害薬による乾癬炎症の抑制効果のメカニズムの解明につなげたいと考えている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] "Inflammatory skin march": IL-1-mediated skin inflammation, atopic dermatitis, and psoriasis to cardiovascular events.2015

    • Author(s)
      Yamanaka K, Mizutani H
    • Journal Title

      Journal of Allergy Clin Immunol

      Volume: 136 Pages: 823-824

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2015.06.009

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Anti-NXP-2 (MJ) antibody-positive dermatomyositis developing severe dysphagia and immune thrombocytopenic purpura with generalized subcutaneous edema: a case report2016

    • Author(s)
      Kakeda M, Omoto Y, Gyobu M, Habe K, Yamanaka K, Muro Y, and Mizutani H
    • Organizer
      EADV Congress
    • Place of Presentation
      ウィーン、オーストリア
    • Year and Date
      2016-09-28 – 2016-10-02
  • [Presentation] ラモトリギンとアセトアミノフェンによるToxic Epidermal Necrolysisの1例:HLA-B*4403保有例2016

    • Author(s)
      欠田成人 森如 尾本陽一 山中恵一 磯田憲一 井上織部 杉本恭子 水谷仁
    • Organizer
      日本アレルギー学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム (東京)
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-19
  • [Presentation] ITP、四肢の著明な浮腫、嚥下障害を生じた皮膚筋炎の1例2016

    • Author(s)
      欠田成人 尾本陽一 刑部全晃 波部幸司 山中恵一 水谷仁
    • Organizer
      日本皮膚科学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館 (京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-06-03 – 2016-06-05
  • [Presentation] 免疫グロブリン療法が奏功したToxic Epidermal Necrolysisの1例2015

    • Author(s)
      欠田成人 森如 尾本陽一 山中恵一 磯田憲一 井上織部 杉本恭子 水谷仁
    • Organizer
      日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会
    • Place of Presentation
      島根県民会館 (島根県・松江)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] IL-36 expression in hidradenitis suppurativa2015

    • Author(s)
      R. Thomi, M. Kakeda, N. Yawalkar, R.E. Hunger
    • Organizer
      96. Jarhesversammlung der SGDV
    • Place of Presentation
      バーゼル、スイス
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 急性汎発性発疹性膿疱症と膿疱性乾癬では、自然免疫細胞がIL-17A/Fを発現する2015

    • Author(s)
      欠田成人, Christoph Schlapbach, G. Danelon, M. M. Tang, V. Cecchinato, N. Yawalkar, M. Uguccioni
    • Organizer
      日本アレルギー学会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪 (東京)
    • Year and Date
      2015-05-26 – 2015-05-28

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi