• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

新規癌関連抗原KK-LC-1の発現機序及び免疫動態解析

Research Project

Project/Area Number 26670609
Research InstitutionClinical Research Center for Allergy and Rheumatology, National Hospital Organization, Sagamihara National Hospital

Principal Investigator

二渡 信江  独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター), 外科, 医長 (40306600)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福山 隆  北里大学, 付置研究所, 研究員 (10462251)
山崎 等  北里大学, 医学部, 教授 (20191273)
高橋 禎人  北里大学, 医学部, 講師 (80245406)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsKK-LC-1 / 胃癌 / 癌精巣抗原 / ヘリコバクターピロリ
Outline of Annual Research Achievements

癌/精巣抗原(Cancer/testis antigens, CTAs)はあらゆる組織癌で発現し、免疫原性を有しているタンパク質であり、癌特異的な発現パターンから癌の治療・診断・予防の効果的な標的物質である。Kita-kyushu lung cancer antigen-1 (KK-LC-1)は癌/精巣抗原様の発現パターンを呈しているが肺癌以外の組織癌における発現の報告はない。申請者らは胃癌におけるKK-LC-1の予備的検討を実施したところ、8割以上の高頻度発現を観察した。同発現頻度は本邦の胃癌患者のHelicobacter pylori (H. pylori) 感染率とほぼ同値であった。このことから申請者らはH. pylori感染がKK-LC-1の誘導体であるという仮説を立てた。本申請研究では癌抗原KK-LC-1が癌/精巣抗原であることを証明し、その発現がH. pylori感染によって誘導されていることを明らかにする。最終的に、KK-LC-1に関するepigenetic alteration解析を行い、その発現機序について解明する。さらに、臨床癌におけるKK-LC-1の抗原としての有用性についても検討することを目的とした。
北里大学メディカルセンターにおいて、また2016年9月からは相模原病院において、胃癌手術倦怠より組織を収集し、KK-LC-1、H.Pylori感染の有無を確認し、現在まで約150例の症例の解析が終了した。KK-LC-1の発現頻度は81.6%で、Anticancer Researchでの論文発表を行った。日本外科学会、日本消化器外科学会にて発表も行っている。現在臨床病理学的な比較検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

KK-LC-1が胃癌で81.6%と高率に発現していることを確認し、癌精巣抗原であることを証明した。
胃癌とKK-LC-1の臨床病理学的因子の比較検討を行い、論文を作成し投稿予定である。
しかし、H.Pylori感染がKK-LC-1の誘導体であることの証明は未だ確認できていない。

Strategy for Future Research Activity

症例数を増やし、H.Pylori感染ある正常胃粘膜とKK-LC-1の誘導について調査していく。

Causes of Carryover

病院が移動になり、病院での倫理委員会申請等の調整で、症例集積が遅れてしまった。
論文を作成が、年度内にできず遅れている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

症例をさらに集積し、論文発表を計画している。
KK-LC-1とH.Pylori感染の関係につき、症例の集積を図る。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Frequent High Expression of Kita-Kyushu Lung Cancer Antigen-1 (KK-LC-1) in Gastric Cancer2015

    • Author(s)
      Akiko Shida, Nobue Futawatari, Takashi Fukuyama, Yoshinobu Ichiki, Yoshihito Takahashi, Yatsushi Nishi, Noritada Kobayashi, Hitoshi Yamazaki, Masahiko Watanabe
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 35 Pages: 3575-3580

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 胃癌診断における癌特異的抗原KK-LC-1の有用性2015

    • Author(s)
      信太昭子、二渡信江、福山隆、横田光央、中本修司、小野里航、近藤康史、高橋禎人、池永誠、小林憲忠、山崎等、西八嗣
    • Organizer
      第115回 日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-04-18 – 2016-04-18
  • [Presentation] 胃癌における癌精巣抗原の発現と臨床病理学的検討について2015

    • Author(s)
      二渡信江、福山隆、横田光央、中本修司、信太昭子、小野里航、近藤康史、高橋禎人、池永誠、小林憲忠、山崎等、西八嗣
    • Organizer
      第115回 日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-04-18 – 2015-04-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi