2015 Fiscal Year Annual Research Report
cMyc-LAT1 axisを基盤とした胸腺上皮性悪性腫瘍治療戦略の確立
Project/Area Number |
26670631
|
Research Institution | Dokkyo Medical University |
Principal Investigator |
千田 雅之 獨協医科大学, 医学部, 教授 (70333812)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 啓太朗 獨協医科大学, 医学部, 准教授 (10323106)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 胸腺癌 / トランスポーター |
Outline of Annual Research Achievements |
胸腺癌における、癌細胞特異的発現を示す中性アミノ酸トランスポーターLAT1の発現の有無、ならびにその発現制御に関わる癌遺伝子cMycの関連性(cMyc-LAT1 axis)を明らかとすることを目的として、胸腺癌由来培養細胞Ty82を用いた検討を行った. 胸腺癌細胞にLAT1が発現していることをwestern-blotにて、確認した.LAT1の特異的阻害薬であるJPH203にて、胸腺癌細胞の発育は阻害された.その機序としてアミノ酸欠乏状態がmTORの不活化を介していることを、S6 kinase(S6K)、eukaryotic initiation factor 4E-binding protein 1(4E-BP1)のimmunoblottingにより示した.すなわち、JPH203は濃度依存的に胸腺癌細胞におけるS6Kを脱リン酸化し、4E-BP1をリン酸化した. LAT1の特異的阻害薬であるJPH203は、胸腺癌細胞に対する抗腫瘍効果を持つことが示唆された.一方、胸腺腫にはLAT1の発現を認めなかった。
|