• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

がん幹細胞運命決定の糖代謝レオスタット仮説実証を通じて膠芽腫根治モデル創出に挑む

Research Project

Project/Area Number 26670635
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

北中 千史  山形大学, 医学部, 教授 (70260320)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords神経膠芽腫
Outline of Annual Research Achievements

自己複製能・腫瘍創始能といったがん幹細胞を特徴付ける形質を喪失させる手法の開発はがん根治実現のカギを握ると考えられるが、こういったがん幹細胞に特徴的な形質が如何なる機序で維持されているかはいまだ不明な点が多い。これに対して我々は「がん幹細胞の糖代謝活性が幹細胞形質維持調節に重要な役割を担っている」という新たな仮説を着想した。本課題はこの仮説を膠芽腫をモデルに実証する傍ら、がん幹細胞糖代謝標的治療を、膠芽腫幹細胞分化誘導法やbulk tumor control(非幹細胞制御)法等と理論的に組み合わせることによって膠芽腫根治の前臨床モデルを創出することを最終的な目標として行った。具体的にはまず最初にin vitroにおける解糖経路阻害が膠芽腫がん幹細胞の諸特性に与える影響を検討するとともに、in vivo における解糖経路阻害が実際に膠芽腫がん幹細胞による腫瘍形成を抑制しうるか検討した。その結果、解糖経路阻害がin vitroで膠芽腫がん幹細胞の諸特性を抑制するとともに、in vivoでも膠芽腫がん幹細胞による腫瘍形成を抑制することが明らかとなった。さらに我々は、このような解糖経路阻害により幹細胞性が失われる機序について検討を行ったところ、解糖経路阻害により細胞内ROSレベルの上昇が誘導され、これが幹細胞性を抑制している可能性を示唆する結果が得られた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] GSKJ4, a selective Jumonji H3K27 demethylase inhibitor, effectively targets ovarian cancer stem cells2015

    • Author(s)
      Sakaki et al.
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 15 Pages: 6607-6614

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] グリオーマ、固形がん幹細胞を標的とする治療法開発を目指したがん幹細胞研究2015

    • Author(s)
      北中 千史
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-08
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi