• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

脳悪性リンパ腫のトランスクリプトーム解析による融合遺伝子・非コードRNAの探索

Research Project

Project/Area Number 26670646
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

山中 龍也  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (20323991)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川口 淳  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60389319)
早野 あづさ  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 博士研究員 (10379018)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords中枢神経原発悪性リンパ腫 / トランスクリプトーム解析
Outline of Annual Research Achievements

高速シークエンス技術の進歩により、がんを含めたヒトゲノムの大量解読がようやく実現可能となり、これまで明らかにされていなかった新しいがん関連遺伝子の発見やがんゲノムの詳細な理解が進んでいる。がんにおける体細胞突然変異には様々なものが知られており、点突然変異・染色体コピー数変化(遺伝子増幅や欠失)・染色体再構成(転座など)といったものがある。また最近、長鎖ノンコーデイングRNA(lncRNA)・mid-size RNA・micro RNA(miRNA)などと癌との関連が次々と明らかにされ注目されている。
中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)は中枢神経系に原発する節外性非ホジキン型リンパ腫で、多くはB細胞リンパ腫である。しかし、全身性に発生する瀰漫性大細胞性B細胞リンパ腫とは遺伝学的に異なるものと考えられている。全身性リンパ腫に関しては、cyclin-D1/IgH,BCL-2/IgH,API2/MALT1,BCL-10/IgH,c-MYC/IgH,NPM/ALKなどの再構成遺伝子が報告され、リンパ腫の病型分類にも利用されている。一方で、PCNSLに対する再構成遺伝子、miRNAを含むノンコーデイングRNAに関する知見に乏しい。中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)の腫瘍組織を高速シーケンサーを用いてトランスクリプトーム解析を行い、PCNSLで特異的に発現している融合遺伝子やlncRNA・mid-sizeRNA・miRNAを含む非コードRNAなどの新規転写産物の同定および既知の転写産物の定量を進行中である。疾患特異的なマーカーを探索し、この分子を標的とする新たな診断技術・分子標的療法の開発を目指している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)30症例の組織からRNAを抽出して、高速シーケンス解析を用いたRNA seq(トランスクリプトーム)解析を進めている。今後、データ解析を進める。

Strategy for Future Research Activity

データ解析から染色体再構成、lncRNAについてはHuman Body Map lincRNAs, lncrnaDBなどのデータベースを用いて解析し、既知のものはRNAの定量、また新規のRNAを探索する。さらにvalidation set100例のホルマリン固定パラフィン切片からDNA/RNAを抽出し、遺伝子再構成分子の確認をPCR法にて行う。全体の症例に対する発現頻度を算出する。融合遺伝子を蛋白発現ベクターにクローニングを行い、NIH3T3細胞に導入し、コロニー形成能、キナーゼドメインのリン酸化状態を評価する。さらに、脳リンパ腫のHKBML細胞株に融合遺伝子を導入し、SCIDマウスの皮下、脳内に移植し、その病理組織像について検討する。得られた標的から分子標的創薬を進める。

Causes of Carryover

高速シークエンス解析の費用が予定より少なく済んだため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

翌年度の解析研究に使用予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (3 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Thr160 of Axin1 is critical for the formation and function of the β-catenin destruction complex.2015

    • Author(s)
      Koyama-Nasu R, Hayashi T, Nasu-Nishimura Y, Akiyama T and Yamanaka R
    • Journal Title

      Biochemical biophysical Res Comm.

      Volume: 59(3) Pages: 411-415

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.02.118.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognostic significance of S-phase fractions in peritumoral invading zone analysed by Laser Scanning Cytometry in patients with high grade glioma (preliminary study)2015

    • Author(s)
      Nakajima S, Morii K, Takahashi H, Fujii Y, Yamanaka R
    • Journal Title

      Oncology Letter

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The concept of health among Japanese nursing students: comparisons between 1st-year and 4th-year students among nursing and non-nursing undergraduates.2015

    • Author(s)
      Mizuno A, Hasegawa M, Hayano A, Takishita Y, Iwawaki Y, Yamanaka R
    • Journal Title

      Sch. J. Arts. Humanit. Soc. Sci.

      Volume: 3(1A) Pages: 36-40

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A study of lifestyle and dietary habits in Japanese nursing students.2015

    • Author(s)
      Fukumoto R, Hasegawa M, Takishita Y, Iwawaki Y, Kawaguchi A, Yamanaka R
    • Journal Title

      Sch. J. Arts. Humanit. Soc. Sci.

      Volume: 3(1B) Pages: 139-143

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The concept of health among Japanese nursing students (Part 2).2015

    • Author(s)
      Mizuno A, Hasegawa M, Hayano A, Takishita Y, Iwawaki Y, Yamanaka R
    • Journal Title

      Sch. J. Arts. Humanit. Soc. Sci.

      Volume: 3(1E) Pages: 323-327

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Non-deep-seated primary CNS lymphoma: therapeutic responses and a molecular signature.2014

    • Author(s)
      Iwadate Y, Suganami A, Ikegami S, Shinozaki N, Matsutani T, Tamura Y, Saeki N, Yamanaka R
    • Journal Title

      J Neurooncol.

      Volume: 117(2) Pages: 261-268

    • DOI

      10.1007/s11060-014-1379-4.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 中枢神経原発悪性リンパ腫患者の予後予測方法の探索2014

    • Author(s)
      山中龍也、川口淳、岩立康男、菰原 義弘、梶原浩司、藤井幸彦
    • Organizer
      第73回日本癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 中枢神経原発悪性リンパ腫の予後に関与するマイクロRNAの探索2014

    • Author(s)
      田村裕、菅波晃子、池上史郎、篠崎夏樹、松谷智郎、佐伯直勝、山中龍也、岩立康男
    • Organizer
      第73回日本癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 中枢神経原発悪性リンパ腫患者の予後予測方法の探索2014

    • Author(s)
      山中龍也、川口淳、岩立康男、菰原 義弘、梶原浩司、藤井幸彦
    • Organizer
      第12回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-07-17 – 2014-07-19
  • [Book] Molecular Considerations and Evolving Surgical Management Issues in the Treatment of Patients with a Brain Tumor2015

    • Author(s)
      Yamanaka R, Hayano A
    • Total Pages
      421
    • Publisher
      INTECH
  • [Book] Front Oncol.2014

    • Author(s)
      Yamanaka R, Hayano A.
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      Frontiers
  • [Remarks] 京都府立医科大学 保健看護学研究科 医学講座

    • URL

      http://www.f.kpu-m.ac.jp/c/kouza/igaku/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi