• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

マウスiPS細胞から軟骨細胞への分化制御機能を有する糖鎖マーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 26670652
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

岩崎 倫政  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30322803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野寺 智洋  北海道大学, 大学病院, 講師 (70547174)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords軟骨代謝 / 軟骨細胞分化 / iPS細胞 / 糖鎖 / 分化マーカー
Outline of Annual Research Achievements

細胞分化に伴い細胞表面の糖鎖構造が劇的に変化することが証明されつつある。本研究では、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から軟骨細胞への分化に伴う細胞上の糖鎖構造変化を解析する。最終的には、得られた解析結果より分化マーカーとなりうる候補糖鎖を探索し、それらの機能解析を行うことで分化制御機能を有する糖鎖マーカーを同定する。
具体的な研究計画は、① iPS細胞から軟骨細胞への分化に伴い細胞上で有意な構造変化を示す糖鎖の同定、② 同定した糖鎖(候補糖鎖)の生合成に関連する糖転移および分解酵素の遺伝子発現変化の解析、③ ①、②の解析結果より候補糖鎖を絞り込み、その関連遺伝子のknock-downおよびoverexpressionにより糖鎖発現を調節し、細胞分化におけるその機能を解明することで分化マ―カーとして有用な糖鎖を決定することである。
平成26年度は、iPS細胞から軟骨細胞への分化条件と手技を確立させ、実際の糖鎖構造解析を行った。骨髄間葉系幹細胞(BMSC)およびBMSC由来の軟骨細胞をコントロールとすることで、iPS細胞から軟骨細胞への分化に伴い細胞上で有意に変化する糖脂質およびN型糖鎖関連分子を同定した。現在は、同定された糖鎖分子の関連酵素の遺伝子発現を解析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上述した研究計画の①細胞上の糖鎖構造解析と分化に伴い変化する糖鎖分子の同定は終了した。さらに、②同定した糖鎖の関連酵素遺伝子の発現変化に関する解析を実施している。当初の予定通り研究は進行しており、おおむね順調に進展していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

上述した研究計画の①細胞上の糖鎖構造解析と分化に伴い変化する糖鎖分子の同定は終了した。さらに、②同定した糖鎖の関連酵素遺伝子の発現変化に関する解析を実施している。当初の予定通り研究は進行しており、おおむね順調に進展していると判断する。

Causes of Carryover

平成27年3月に購入した物品については平成27年4月に支払いが行われたため未使用額が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年3月に購入した物品については、平成27年4月に支払いが行われた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ultra-purified alginate gel (UPAL gel) を用いたマウス人工多能性幹細胞(iPS細胞)からの軟骨細胞分化誘導2015

    • Author(s)
      本谷和俊、小野寺智洋、岩崎倫政、他
    • Organizer
      第28回日本軟骨代謝学会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-06 – 2015-03-07

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi